広報えびな平成13年10月1日号
ページ番号1004983 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- えびな模様…中新田から 成長するかかしの郷
2面
- 容器包装プラスチックと食品トレー・使用済み食用油今月から分別回収開始
- 次の世代を担う市消防団員を募集
- 20日に屋内消火栓操法大会開催
- 10月は違法駐車追放強化月間
- 海老名むかしばなし 第470話現国分寺の宝篋塔と御詠歌
3面
- エコパークアンドライド実験第2弾結果
- 上下水道料金一括納付同意書
- 15日に特設行政相談を開設
- 市民相談室の行政相談
- 年金巡回相談
- 市長コラム 思いつくままに 孫・なんでこんなに
4面・5面
- 体育・文化・福祉3つの秋にご参加を
- 体育の秋恒例スポ・レクで楽しもう
- 第34回市民文化祭10/21スタート
- 大谷歌舞伎特別公演
- 「かたりよみ」と人形劇
- 中央公民館文化講演会
- 広げよう連帯の輪ふれあいえびな福祉大会を開催
6面
- 4会場で収穫の秋満喫しませんか!
- 星座観察会IN富士
- 市制30周年記念えびな市民ウオーク
- 10月18日消費生活講座「悪質商法」
- イベント参加登録バンク登録者募集
- 糖尿病教室
- 有馬図書館定例映画会
- 今月の納税・納付
- 市民サークル案内
7面
市からのお知らせ
- 案内:重度障害者の介護手当支給、心身障害者雇用促進奨励補助金を交付、視覚障害者用CDの読書機貸し出します、ご寄付ありがとう
主催が市以外のお知らせ
- 募集:私立幼稚園の新入園児、よさこい愛好者・スタッフ
- 講座・催し:市制記念第30回健脚大会、グラウンドゴルフ大会、ソフトバレーボール大会、市総合体育大会(太極拳)、第10回ヨコハマ・ハンディテニス大会、高齢者植木手入れ講習会、健康教室(あなたの骨は健康ですか?)、ツインシティの都市づくり・企業との協働研究フォーラム、高齢期の職業生活設計セミナー、環境にやさしい買い物キャンペーン、働き方発見講座「女性起業家入門」、県央フォーラム6・1・1、家畜に親しむつどい、司法書士の無料法律相談、厚木で無料調停相談、契約と遺言は公正証書で、心の生涯学習セミナー、看護技術実技演習
8面
- フォトピックス:ボランティアで゛IT講師゛、ウクレレで心もウキウキ、人気者のかかしに歓声
- 海老名の風景 写真を募集します
- 楽しい仲間 海西中学校男子バスケットボール部
- 編集後記
ダウンロード
-
1面 (PDF 230.8KB)
-
2面 (PDF 368.0KB)
-
3面 (PDF 389.1KB)
-
4面・5面 (PDF 430.4KB)
-
6面 (PDF 309.4KB)
-
7面 (PDF 331.0KB)
-
8面 (PDF 270.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。