広報えびな平成20年9月1日号
ページ番号1004801 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- 消防北分署を移転 平成21年11月に開署予定
- 北部地区の災害対応拠点に
- 環境に配慮した設備 会議室を地域に開放
- 新北分署の概要、施設の特徴、平面図
2面
- 海老名プレミアム映画祭
- スポレクフェスティバル参加者募集
- 中央図書館休館のお知らせ
3面
- 市長タウンミーティング開催
- 第3回えびな健康マラソン
- 市教育委員を公募します
- 下水道いろいろコンクール作品募集
- 市政の現場から
4面・5面
- 安全・安心なまちへ 防災・救急特集
- 災害現場で活躍する救助工作車
- 救助工作者の装備・概要、救助隊隊長インタビュー
- 地震への安全対策
- 地震発生時の対処法
- 9月9日は救急の日
- 市では3つの計画と危機管理基本方針で災害に対処します
6面
- 市からのお知らせ
- 案内=電子証明書の発行・失効業務停止のお知らせ、バス路線の廃止について、トマト黄化葉巻病まん延防止にご協力を
- 募集=原付バイク駐車場10月開始分申し込みを受け付けます※内容に一部訂正あり(関連情報参照)、納税通知書用封筒の有料広告
- 講座・催し=児童農業体験研修、あるっくしろいし みやぎ蔵王ウオーキングツアー、平成20年度芸術文化鑑賞会「エビナ・プロムナード・コンサート ラッパと太鼓の愉快なアンサンブル」、EBINAへるすすくーる、星座観察会、あなたの“働きたい”を応援します 女性の就業カウンセリング、脳いきいき教室 認知症予防教室、高齢者生きがい教室ノルデックウォーキング教室
- 今月の納税・納付
- ご寄付ありがとう
7面
- 市からのお知らせ(6面のつづき)
- 講座・催し=ヨガ教室、親子水泳教室、親子トランポリン教室、簡単エアロ教室、水中ウオーキング教室、親子プール体験教室、障害児者水泳教室、手話入門講習会、消費生活講座「住まいの防犯対策 あなたの家は大丈夫?」、有馬図書館定例映画会、リサイクルプラザらくらく工房 ボックスティッシュケースなど
- 8月15日号の訂正
- 掲示板
- 主催が市以外のお知らせ
- 市民サークル案内
8面
- フォトピックス
- 編集後記
関連情報
ダウンロード
- 1面 (PDF 337.1KB)
- 2面 (PDF 375.8KB)
- 3面 (PDF 371.9KB)
- 4面,5面 (PDF 603.6KB)
- 6面 (PDF 390.8KB)
- 7面 (PDF 369.0KB)
- 8面 (PDF 367.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。