広報えびな平成20年5月1日号
ページ番号1004793 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- コミュニティバス 3ルートで運行中
- 大谷・南部ルート 本格運行に向けご意見を
- 上今泉ルート 6月・7月は運行時間を変更
2面
- 国民健康保険税 今年度から税率・課税限度額変わりました
- えびな環境展出展者を募集
- 竜巻注意情報を開始
- 5月24日(土曜日)25日(日曜日)春季文化祭
- ファミリー・サポート・センター講習会 地域の子育て支援行いたい方対象
- 5月のごみ・資源の収集
3面
- 第2回えびな・いちご文学賞作品を募集
- ご参加ください 各種スポーツ教室
- 春のファミリースポーツデー 北部公園・海老名運動公園 無料開放
- 海老名でプロ野球 湘南シーレックスVS東北楽天 イースタンリーグ公式戦
- 市政の現場から
4面・5面
- 平成20年度予算 快適に暮らす魅力あふれるまちへ
- 会計別予算、一般会計予算、主な事業の概要、財産などの状況、平成19年度予算執行状況など
6面
- 今月の納税・納付
- ご寄付ありがとう
- 市からのお知らせ
- 案内=ガソリンの保管は危険です、市戦没者追悼式を開催、5月は赤十字社員増強運動月間、身体障害者のための無料運転教習、5月は自転車マナーアップ強化月間、北部公園プール臨時休館、えびな市民活動サポートセンターご利用を
- 募集=社会教育委員を募集
- 講座・催し=第1回木造住宅耐震相談会、分譲マンション管理無料セミナーと相談会、第5回海老名子育て大学ファミリーパートナー養成講座、脳いきいき教室・2教室 地域の介護力向上へ、高齢者生きがい教室・水彩画教室、LET'Sエクササイズ
7面
- 市からのお知らせ(6面のつづき)
- 講座・催し=えびな文化財探求舎・史跡散策「江戸時代の絵図を歩く」 本郷・中河内の自然と歴史、「親子で楽しむわらべうたあそび」第1期、有馬図書館定例映画会
- 掲示板
- 主催が市以外のお知らせ
- 市民サークル案内など
8面
- フォトピックス
- 稲作体験農園利用者を募集、地場農産物の直売会、第28回海老名市さつき展
- 編集後記
ダウンロード
- 1面 (PDF 387.9KB)
- 2面 (PDF 375.3KB)
- 3面 (PDF 549.2KB)
- 4面.5面 (PDF 1.0MB)
- 6面 (PDF 372.9KB)
- 7面 (PDF 344.8KB)
- 8面 (PDF 517.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。