広報えびな平成20年3月1日号
ページ番号1004788 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- 身近に「かかりつけ医」を
- 医療機関を上手に使って
- かかりつけ医を探すには
- 医療の地域連携 療養病床
2面
- 3月15日~4月19日毎週土曜午前開庁します 手続き件数増える部署で
- 学校教育課は3月15日~4月5日の土曜午前
- 収納課・保険年金課 3月16日・23日(日曜日)午前 臨時納税窓口を開設
- 軽自動車税変更の届け出 3月31日(月曜日)までに手続きを
- 退職者医療制度の変更に伴う国民健康保険被保険者証の更新
- 海老名のささら踊り 県指定無形民俗文化財に
3面
- 第24回公民館まつり開催
- 中央公民館の受付方法を変更
- 「学童保育」のご案内
- つくってあそぼう春のこどもまつり
- 市政の現場から
4面・5面
- 75歳以上の方対象 4月から始まります後期高齢者医療制度
- 後期高齢者医療で受けられる給付
- 保険料の徴収方法
- 平成20年度 年間保険料額の算出方法
- 保険料の軽減基準
- 後期高齢者医療制度 被保険者にも健康診査を実施
6面
- 今月の納税・納付
- 市からのお知らせ
- 案内=「えびなカード」発行しています、社会保険庁「年金個人情報提供サービス」ご利用ください、きれいなまちづくり事業更新手続きと集団資源回収事業廃止のお知らせ、郷土資料展示コーナー休館のお知らせ
- 募集=海老名みのり債締め切りは3月14日、男女共同参画協議会委員と推進員を募集、平成20年度臨時職員(事務補助)の登録受付、原付バイク駐車場4月開始分
- 講座・催し=えびな健康づくり講座、親子で食育を実践「キッズ・クッキング」、「世界の恒久平和へ」パネル展
7面
- 市からのお知らせ(6面のつづき)
- 講座・催し=公開講座「成年後見制度」、平成20年度県障害者スポーツ大会参加者、分譲マンション管理無料セミナー・相談会、景観講演会、春のおはなし会、有馬図書館定例映画会、郷土資料展示コーナー特別展「海老名に近代がやってきた」、えびな文化財探求舎講座 春の草花観察会、桜満開の史跡めぐり
- 掲示板
- 主催が市以外のお知らせ
- 市民サークル案内など
8面
- フォトピックス
- 姉妹都市・白石市訪問ツアー参加者募集
- 母子健康手帳 4月から保健相談センターと児童福祉課でお渡しします
- 編集後記
ダウンロード
- 1面 (PDF 376.5KB)
- 2面 (PDF 332.0KB)
- 3面 (PDF 330.8KB)
- 4面.5面 (PDF 1.9MB)
- 6面 (PDF 364.5KB)
- 7面 (PDF 270.5KB)
- 8面 (PDF 496.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。