広報えびな平成14年3月15日号
ページ番号1004945 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- "変わる郷土"学びたい 今泉中生徒が駅前を見学
- 大谷小では感謝のコンサート
2面
防災課新設「青少年相談」窓口を一本化
- 4月1日から 市機構改革を実施 11部52課に再編
- 利用しやすく、社会の変化に対応「青少年相談センター」4月1日スタート
3面
- ゴミゼロ社会へNo.12(段ボール開いて束ねて、空き箱は雑誌などに再生)
- 市長への手紙No.46(自宅で図書館の本を探したい!)
- 高齢者と所外者の医療費 4月から窓口負担額改正
- 国民健康保険の届け出をお忘れなく
- 人間ドックの対象年齢変わります。35歳以上に引き下げ
- まちかどニュース(23年ぶりタイムカプセル発掘・怖かった強盗訓練)
4面・5面
お知らせページ 4月の日程
- 市民休暇施設 えびな蓼科荘
- 図書館から
- つくってあそぼう
- 子育てシリーズNo.46(人と接して培われる社会制)
- 催しもの(文化会館・市民ギャラリー)
- 自主事業のご案内
- 相談あんない
6面
市からのお知らせ
- 案内=市民税・資産税に関する各種証明書等の発行、平成14年度固定資産課税台帳の縦覧を実施します、「点検・かたり商法」にご注意ください!、さがみ縦貫道路・第二東名4月の相談コーナー開設、駐留軍関係離職者等に対する無料巡回相談、ご寄付ありがとう
- 講座・催し=高齢者趣味の4教室開催、えびな蓼科荘バスツアー
- 募集=文化会館運営審議会委員、保育ボランティア
掲示板
- 案内=生活ホームいこい開設のためのバザー開催、春の音楽会、ボランティア活動をはじめませんか、厚木南高校通信制課程
市民サークル案内
7面
保健コーナー
- 風しん予防接種年齢が期限つきで変更、犬の登録と狂犬病予防注射、犬・猫の苦情増えてます、献血ありがとう(2月分)、各種相談
8面
- フォトピックス(にぎやかに"はつはるまつり"、市役所で「ふれあい市民コンサート」、グラウンドがきれいになった!)
- まんまる赤ちゃん
- えびなの冬風景
- えびなの春風景写真募集
- えびな彩フェスティバル2002 ボランティア募集
- 編集後記
ダウンロード
-
1面 (PDF 273.1KB)
-
2面 (PDF 338.7KB)
-
3面 (PDF 382.4KB)
-
4面・5面 (PDF 596.5KB)
-
6面 (PDF 349.3KB)
-
7面 (PDF 287.4KB)
-
8面 (PDF 283.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。