広報えびな平成14年11月1日号
ページ番号1004960 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
えびな模様…国分南から
- 歴史息づく親しみの館
2面
- 情報公開条例 現行を全面的見直し
- ひとり親家庭への医療費助成制度
- ご利用ください 災害・罹災見舞金制度
3面
- 秋の風物詩産業まつり 「みなぎる活力 海老名の産業」テーマに
- みんなの消費生活展同時開催
- 市長コラム 思いつくままに(敬老のデュエット)
- 「次はアテネで金」の激励にニッコリ
- まちかどニュース(きれいな目久尻川にフナなど3千匹放流、目を細める高齢者 園児とふれあい交流)
4面・5面
わがまちの財政事業 平成13年度決算の概要
- 海老名さんの家計簿
- 平成13年度に実施した主な事業
- 平成14年度予算の執行状況
- 財産などの状況
6面
- 秋の全国火災予防運動実施
- 防火ポスター 2作品採用 県消防協会支部長賞に14点
- 非行防止啓発ポスター 最優秀2、優秀14点
- 選挙啓発ポスター 入賞9点決まる
- 書籍を身近に図書館講座 カードとブックマークを作ろう
- 今月の納税・納付
7面
市からのお知らせ
- 案内=ホームページで申請書ダウンロードサービス開始、全国物価統計調査ご協力を、学校体育施設日程調整会議、リサイクルプラザ再生家具申込を受付、年末調整説明会、図書館臨時休館
- 講座・催し=市民文化祭で明示大学マンドリンクラブが演奏会、第14回市民と農業を考える集い、水中ウオーキング教室、スリム教室
掲示板
- 講座・催し=かながわ女性センター秋のフェスティバル2002、わかば作業所第6回「ザ・祭」、ガールスカウト、ボーイスカウト、実践倫理講演会「家庭教育の集い」、第54回着付無料講習会
- 募集=ソフトバレーボール大会、初心者テニス大会(ダブルス)
- 案内=大和斎場休場のお知らせ
市民サークル案内
8面
- フォトピックス(踊り子たちが秋空に舞った、運動不足解消できたかな、ダンスは楽しいな!、姉妹都市で大活躍)
- まんまる赤ちゃん
- 海老名の秋風景
- 今月のプロフィル(ワールド・レース・コングレス 阪上 嘉津子さん)
- 編集後記
ダウンロード
-
1面 (PDF 546.6KB)
-
2面 (PDF 348.3KB)
-
3面 (PDF 403.8KB)
-
4面・5面 (PDF 307.3KB)
-
6面 (PDF 355.0KB)
-
7面 (PDF 274.3KB)
-
8面 (PDF 530.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。