広報えびな平成19年1月1日号
ページ番号1004812 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- 大好きえびな 子どもの年 育て 元気な えびなっ子
- 表記方法を一部変更
2面
- 緑化啓発イメージキャラクターを募集
- 海老名市第四次総合計画 第4回地域部会を開催
- 届いていますか学校指定通知書 保護者説明会実施します
- 固定資産評価審査委員 雨宮氏と藤木氏を選任
- 修学資金等を貸付 母子家庭を対象に
3面
- 医療機関は上手にご利用を 病気やけがの早期発見・治療に
- 新シリーズ「自助・共助・公助」と「市防災計画」(1)東海地震の被害想定
- 地球温暖化防止と大気汚染防止
4面・5面
- 大きく変わる個人住民税 国から地方への税源移譲など税制を改正
- ファミリー・サポート・センター援助会員募集
6面
- 今月の納税・納付
- 1月の入札公告
- 市からのお知らせ
- 案内=食中毒にご用心、ご活用ください「ねんきんかながわ」、新年の資源・ごみ収集は1月4日(木曜日)から
- 募集=「えびな健康だより」有料広告を募集、「富士ふれあいの森」指導補助員を募集、中央公園地下駐車場の平成19年度分定期駐車を受付
- 講座・催し=平成18年度市防災講演会、こころのバリアフリー講演会、第4回くらしのセミナー「手打ちうどん入門」、上今泉コミセン講座「手打ちそば入門」、気功法教室、青少年会館ゲーム&クラフト研修会、女性スイミング教室(中級)、「海老名市地域福祉計画地区別計画」への意見を募集
7面
- 市からのお知らせ(6面のつづき)
- 講座・催し=海老名市役所エントランスふれあいコンサート、写真コンテスト作品展えびな"彩"festa voltage5、有馬図書館定例映画会
- 掲示板
- 主催が市以外のお知らせ
- 市民サークル案内など
8面
- 2007年新春の催し
- 成人式
- 新春ジャンボかるた大会
- 消防出初式
- 駅伝競走大会
- 新春はやしたたき初め大会
- 編集後記
ダウンロード
-
1面 (PDF 433.3KB)
-
2面 (PDF 320.6KB)
-
3面 (PDF 482.0KB)
-
4面.5面 (PDF 545.5KB)
-
6面 (PDF 335.7KB)
-
7面 (PDF 286.1KB)
-
8面 (PDF 586.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。