広報えびな平成19年2月1日号
ページ番号1004814 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- 門沢橋で住居表示スタート 2月13日火から
2面
- ご利用ください特別障害給付金制度
- えびな環境フォーラム「さかなクントークショー」・講演会「地球温暖化と異常気象」 環境活動研究発表会も同時開催
- 市コミュニティバスの有料広告を募集します
- 市営杉久保住宅(空家)の入居者を募集
- 平成19年度臨時職員の登録受付
3面
- 海老名市第四次総合計画・第5回地域部会を開催
- 環境まめ知識 食から環境保全・フードマイレージ
- 「市長への手紙」をご利用ください
- 市政の現場から
4面・5面
- 申告はお早めに
- 所得税の確定申告
- 市・県民税の申告
- 今年から市・県民税が変わります 税制改正のポイント
6面
- 今月の納税・納付
- 2月の入札公告
- ご寄付ありがとう
- 市からのお知らせ
- 案内=自動交付機休止のお知らせ、中小企業退職金共済制度 事業者に奨励補助金を交付、学校体育館使用団体の登録申請・更新も忘れずに、緑化奨励制度のご活用を
- 募集=平成19年度手話通訳者養成講習会受講者募集、都市計画審議会の市民委員を募集、保健師など非常勤職員の登録を受付、えびな市民活動サポートセンター非常勤職員を募集
- 講座・催し=スポーツチャンバラ教室
7面
- 市からのお知らせ(6面のつづき)
- 講座・催し=市役所エントランス「ふれあいコンサート」、中新田コミセン講座「知っておきたい遺言 人生のフィナーレの準備」、有馬図書館定例映画会、第3回社会教育委員会議の開催、第5回くらしのセミナー「茶まんじゅうを作ろう」
- 掲示板
- 主催が市以外のお知らせ
- 市民サークル案内など
8面
- フォトピックス
- リサイクルプラザ・らくらく工房「布ぞうり作り」
- 花き持ち寄り品評会
- 編集後記
ダヅンロード
-
1面 (PDF 546.3KB)
-
2面 (PDF 330.0KB)
-
3面 (PDF 346.4KB)
-
4面.5面 (PDF 524.4KB)
-
6面 (PDF 432.2KB)
-
7面 (PDF 295.6KB)
-
8面 (PDF 342.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。