広報えびな平成19年6月1日号
ページ番号1004823 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- 信頼できる地域のかかりつけ医を
- 分担・連携で限られた医療資源を最大限に活用
- より良い医療のため近所の診療所・医院の「かかりつけ医」を
- じっくり診察・相談いざという時も安心
- 信頼できるかかりつけ医を探す 診療科目は問いません
- 第6回市民健康講座のお知らせ
2面
- ご利用くださいコミュニティバス 市内の公共交通不便地域の解消に
- 市・県民税 納税通知書発送します
- 私立幼稚園児保育料の一部を補助
- 保険年金課 窓口受付方法が変わります 「自動窓口受付システム」を導入
- 国民健康保険税 医療分の課税限度額を改定
3面
- 男女共同参画セミナー
- 「セカンドライフを豊かに暮らす 夫婦で考える年金・退職金」
- 「日常生活のセクシュアル・ハラスメント」
- 原付バイク駐車場 7月開始分を受付
- 土曜開庁窓口 6月から収納課も毎月第1・第3(土曜日)開庁
- 平成20年度採用市職員を募集
- 市政の現場から
4面・5面
- 6月は環境月間 環境に優しいくらし 地球はあなたを映す鏡です
- ストップ地球温暖化!この夏、省エネを 平成18年度環境調査結果
- ごみの減量化で環境保全 えびな環境市民会議 こどもエコクラブ
- 第8回えびな環境展を開催 生ごみ処理機購入費を補助
- 太陽光発電施設などに助成
6面
- 今月の納税・納付
- ご寄付ありがとう
- 市からのお知らせ
- 案内=中小企業事業資金融資制度、特定計量器の定期検査、スズメバチ類の巣除去処理費を助成、分譲マンション管理無料相談会、平成19年度第1回社会教育委員会議、6月は暴走族追放・二輪車交通事故防止強化月間、6月3日(日曜日)~9日(土曜日)は危険物安全週間
- 募集=白石・海老名友好親善交流協会会員募集
- 講座・催し=リサイクルプラザ子ども用品リユースマーケット、えびな文化財探求舎講座「昔がたりにならん事こそ」 鎌倉武士・海老名氏の実像、高橋雨山とその周辺 杉久保村・高橋家旧蔵資料展
7面
- 市からのお知らせ(6面のつづき)
- 講座・催し=テーピング教室、有馬図書館定例映画会
- 掲示板
- 主催が市以外のお知らせ
- 市民サークル案内など
8面
- フォトピックス
- 市からのお知らせ
- 第19回「みどりの写真館」、子ども芸術劇場 ゆかいなストローミュージック
- 編集後記
ダウンロード
-
1面 (PDF 591.2KB)
-
2面 (PDF 300.0KB)
-
3面 (PDF 417.3KB)
-
4面.5面 (PDF 554.9KB)
-
6面 (PDF 438.8KB)
-
7面 (PDF 284.7KB)
-
8面 (PDF 323.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。