広報えびな平成19年8月15日号
ページ番号1004829 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- かかしまつり開催 中新田・今泉 2会場で作品を募集
- 第15回中新田かかしまつり
- 第9回今泉地区かかしまつり
- 地域の協力で15周年 中新田かかしまつり実行委員長・平井さんに聞く
2面
- "快適に暮らす 魅力あふれるまち 海老名"へ 海老名市第四次総合計画の案を作成
- ご利用ください 木造住宅耐震補助制度
- 有料広告を募集します 納税通知書用封筒・えびな子育てハンドブック
3面
- 科学フェスティバル2007 実験・工作にチャレンジ!
- 市議会9月定例会の日程
- 児童扶養手当・特別児童扶養手当のご案内
- 絵画コンクール「未来のえびな」入賞者決定
- シリーズ・「自助・共助・公助」と「市防災計画」(9)避難所について
4面・5面
9月の日程=市の窓口休みの日、相談あんない、図書館の催し、文化会館・市民ギャラリーの催し、普通救命講習、再生家具販売、つくってあそぼう
6面
- 市からのお知らせ
- 案内=基本健康診査の受け付け 9月28日(金曜日)まで、トマト黄化葉巻病の防除にご協力を、今福薬医門公園を一時休園、海老名プレミアム映画祭上映作品鑑賞券の応募方法、障害者手当 特別障害者手当・障害児福祉手当、推薦してください 技能功労者・優良事業所など
- 野外教育施設「富士ふれあいの森」空室状況
- 子育て支援センター9月の催し
7面
- 市からのお知らせ(6面のつづき)
- 募集=借上型市営住宅の事業主、市営住宅運営審議会委員、臨時的任用職員(保健師)、平成20年度採用市職員
- 講座・催し=手作り絵本講習会 わくわく子育て、ニュースポーツ体験 えび玉競技、富士ふれあいの森 親子キャンプ
- 掲示板
- 主催が市以外のお知らせ
- 市民サークル案内など
8面
- フォトピックス
- 土の日・ナシのもぎ取り 9月2日(日曜日)下今泉地区で
- リサイクルプラザ・らくらく工房 親子でマイバッグ作り
- 編集後記
ダウンロード
-
1面 (PDF 568.0KB)
-
2面 (PDF 324.4KB)
-
3面 (PDF 318.5KB)
-
4面.5面 (PDF 626.8KB)
-
6面 (PDF 354.8KB)
-
7面 (PDF 259.9KB)
-
8面 (PDF 491.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。