子育て支援員研修(地域型保育)受講者募集中です!
ページ番号1015792 更新日 令和5年8月30日 印刷
イベントカテゴリ: 講座・講習
海老名市内の保育施設で保育補助者として働きませんか?
子育て支援員研修(地域型保育)を実施します!
海老名市では、保育園で働きたいという方を大募集しています。
この研修を受講することで、保育士の資格がなくても、保育現場で働くための知識や技能を修得することができます。
子育て支援員として保育の現場で活躍してみませんか?
研修を受けられる条件は?
- 現在、海老名市内の認可保育所などで勤務されている方
- 海老名市内の認可保育所などへの勤務を希望される方
研修の流れ
研修概要
- 開催日
-
令和5年10月16日(月曜日) 、10月18日(水曜日) 、10月24日(火曜日) 、10月25日(水曜日) 、10月27日(金曜日) 、10月30日(月曜日)
- 開催時間
-
各日程により時間は異なります。
詳細は、下記関連ファイル「令和5年度海老名市子育て支援員研修について」をご覧ください。 - 対象
-
市内
- 開催場所
-
えびなこどもセンター(海老名市中新田377番地)
- 内容
基本研修:講義8科目・2日間
専門研修(共通科目):講義11科目・3日間
専門研修(選択科目):講義5科目・1日間
- ほかに見学実習(市内公立保育施設での実習・2日間)があります。
- 詳細は、下記関連ファイル「令和5年度海老名市子育て支援員研修について」をご覧ください。
- 申込み締め切り日
-
令和5年9月25日(月曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
下記関連情報「申込フォーム」をご入力の上、令和5年9月4日(月曜日)から令和5年9月25日(月曜日)までにお申し込みください。
※ なお、「申込フォーム」は申込開始日9月4日(月曜日)午前10時からご利用いただけます。
- 日時
-
令和5年10月16日(月曜日)~令和5年10月30日(月曜日)までの6日間
- 別途2日間の見学実習があります。
- 詳細は、下記関連ファイル「令和5年度海老名市子育て支援員研修について」をご覧ください。
- 費用
- テキスト代 1,500円
- 定員
- 30名まで(先着順)
- 持ち物
- 受講票、本人確認のできるのもの(免許証、パスポート、保険証、マイナンバーカード)
- その他
- その他注意事項などは、下記関連ファイル「令和5年度海老名市子育て支援員研修について」をご覧ください。
- 問い合わせ
-
株式会社ポピンズプロフェッショナル 海老名市子育て支援員研修係
〒 150-0012 東京都渋谷区広尾5-6-6
電話 03‐3447-5826(平日午前9時00分~午後5時00分)
お問い合わせフォーム https://poppins-education.jp/kosodate_ebina_contact/
※ お問い合わせフォームは以下チラシのQRコードからもご利用いただけます。
※ お問い合わせフォームは9月4日(月曜日)午前10時からご利用いただけます。
メール kyoiku_service@poppins.co.jp
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 保育・幼稚園課
〒243-0422 神奈川県海老名市中新田377
電話番号 046-235-4824
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。