広報えびな令和3年6月15日号
ページ番号1012611 更新日 令和3年6月16日 印刷

電子ブック版
広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。
PDF・音声版
※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。
表紙
令和3年6月15日号
2面・3面
- 地域の元気が海老名の元気 『えび人 vol.42』
 - 今号の題字・写真
 - 編集雑記
 
4面・5面
- 子育て支援センター 7月の予定
 - はぐはぐ広場SORA 7月の予定
 - はぐはぐ広場はらっぱ 7月の予定
 - はぐはぐ広場木もれび 7月の予定
 - HUGHUG(はぐはぐ)赤ちゃん
 - はぐはぐ広場巡回相談の日
 
6面・7面
情景 笑顔 市内で撮影した写真を大募集
- 「#好きです海老名」~50年後へ残したい海老名の情景~
 - みんなの笑顔
 
8面・9面
- 新型コロナウイルス感染症関連情報
- ワクチン接種当日の注意点
 - 接種券を紛失した場合は
 
 - 避難情報が変わりました 警戒レベル4「避難指示」までに避難を
 - 「いちごわいん」を販売
 - 令和2年度 環境調査結果概要報告
 
10面・11面
【お知らせ】
- 児童手当受給者は現況届の提出を
 
【募集】
- 大地震!わが家は大丈夫!? 無料耐震相談会
 - これならできるシリーズ~運動編~「5歳は若返る!?運動習慣始めませんか?」〈全4回〉
 - 高齢者生きがい教室「パソコン教室」〈全5回〉
 - 精神・発達障害者しごとサポーター養成講座
 
【催し】
- 男女共同参画週間パネル展「女だから、男だから、ではなく、私だから、の時代へ。」
 - 6月の教育委員会定例会
 - 第1回総合教育会議
 
【市民の広場】
- 催しなどの案内
- 雅会「第126回無料着付講習会」
 - 海老名市テニス協会「第33回ナイターテニス教室」〈全6回〉
 - 陸上クラブ「小・中学生無料体験会」
 
 - メンバー募集
- 発達障がい児者の家族会「そのまんま」
 - 「緑テニスの会」
 - 太極拳教室「バウム・ツウ」
 - 丹田呼吸法の実践
 - 上今泉将棋同好会
 - 中高年の安全登山を目指す「みどりの会」
 
 - 7月 つくってあそぼう
 - 献血ありがとうございます
 - 私と海老名 その6
 - ご寄付ありがとうございます
 - 広報えびな点字版・音声版
 
12面・13面
- 7月 文化会館のイベント
 - 7月 市民ギャラリー
 - 7月 市民相談・各種相談・その他各種相談
 
14面・15面
- 7月 図書館のイベント
 - 7月 海老名おはなしたまてばこ
 - 図書利用カードの更新を
 - 図書返却ポストの活用を
 - みんなの本を大切に
 - ブックスタート
 
16面
希望の道を、つなごう。東京2020オリンピック聖火リレー
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課 
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
