広報えびな令和3年12月15日号
ページ番号1013267 更新日 令和3年12月16日 印刷

電子ブック版
広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。
PDF・音声版
※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。
表紙
令和3年12月15日号
2面・3面
- 地域の元気が海老名の元気 『えび人 vol.48』
 - 今号の題字・写真
 - 編集雑記
 
4面・5面
- 子育て支援センター 1月の予定
 - はぐはぐ広場SORA 1月の予定
 - はぐはぐ広場はらっぱ 1月の予定
 - はぐはぐ広場木もれび 1月の予定
 - はぐはぐ広場巡回相談の日
 - 子育て講座「CARE」〈全2回〉
 - HUGHUG(はぐはぐ)赤ちゃん
 
6面・7面
- 海老名市の職員数・給与の状況
 
8面・9面
- 火事が増える季節です 防火対策の再確認を
 - 年末年始の急患診療
 - 新型コロナウイルス感染症関連情報
- 3回目接種 ワクチン追加接種スケジュール
 - 2回目の接種日を確認するには
 - 他市町村で接種後に転入した方は確認を
 - ワクチン接種に関する相談
 - 症状に関する相談
 - 新型コロナウイルスワクチン年代別接種状況
 
 
10面・11面
【お知らせ】
- 海老名運動公園屋内プール長期休館
 - インフルエンザ予防接種費用助成を1月31日まで延長
 - 事業主は償却資産の申告を
 - 大和斎場年始の休場日
 
【募集】
- 広報えびな1月スタートの新コーナー テーマは「中学生の夢」
 - 電話相談ボランティア
 - ヘルシークッキング「カルシウムUPで骨粗しょう症予防」
 - 水中パワーウォーク教室〈全6回〉
 - 大地震!わが家は大丈夫!?無料耐震相談
 - 健康がいちばん教室「脂質異常について」〈全2回〉
 
【催し】
- 「#好きです海老名写真展」「広報えびなタイトルロゴ書道作品展」「えびなの好きなところポスター展」
 - 12月の教育委員会定例会
 - 「海老名の農産物」直売会
 
【市民の広場】
- メンバー募集
- 中高年の安全登山を目指す「みどりの会」
 - ウクレレ「さがみ野ビギナーズサークル」
 - 絵画教室「海彩会」
 - 発達障がい児者の家族会「そのまんま」
 - 詩吟「さがみ吟詠会杉久保教室」
 - 海老名市手話サークル「さつき会」
 - 「中国語会話サークル」
 - かな書道「有馬書道愛好会」
 - 「えびな岩手県人会」
 
 - 1月 つくってあそぼう
 - 窓口混雑状況配信サービス
 
12面・13面
- 1月 文化会館の予定
 - 1月 市民ギャラリーの予定
 - 1月 市民相談・各種相談・その他各種相談
 
14面・15面
- 1月 図書館のイベント
 - 1月 海老名おはなしたまてばこ
 - 「学びのエリア」みんなで楽しむ学びの時間
 
16面
- エビナ・プロムナード・コンサート 市初の映像付きオーケストラ
 - 市制施行50周年記念事業協賛金 ご協力ありがとうございました
 
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課 
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
