広報えびな令和3年9月15日号
ページ番号1012940 更新日 令和3年9月15日 印刷

電子ブック版
広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。
PDF・音声版
※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。
表紙
令和3年9月15日号
2面・3面
- 地域の元気が海老名の元気 『えび人 vol.45』
 - 今号の題字・写真
 - 編集雑記
 
4面・5面
- 子育て支援センター 10月の予定
 - はぐはぐ広場SORA 10月の予定
 - はぐはぐ広場はらっぱ 10月の予定
 - はぐはぐ広場木もれび 10月の予定
 - はぐはぐ広場巡回相談の日
 - HUGHUG(はぐはぐ)赤ちゃん
 
6面・7面
【お知らせ】
- 有害鳥獣駆除作業を実施
 
【募集】
- まるごと!介護予防教室〈全15回〉
 - これならできるシリーズ~運動編~ 「5歳は若返る!?運動習慣始めませんか?」〈全4回〉
 - これならできるシリーズ~食事編~ 「食べているつもりでも実は野菜不足?」
 - 第1回口腔がん(集団)検診
 - DV気づき講座「自分を大切にするということ」
 - 大山道散策と街道沿いの美味しい名店めぐり
 
【催し】
- 9月の教育委員会定例会
 - 第21回カナガワビエンナーレ国際児童画展 巡回展
 
【市民の広場】
- メンバー募集
- 無料空手教室「イーグル会海老名」
 - 精神保健ボランティア「つばさ」
 - 「海老名スキークラブ」
 - 社交ダンス「マーガレット」
 - フルコンタクト空手「志衛館」
 
 - 10月つくってあそぼう
 - 私と海老名 その9
 - EBI-LOG(エビ・ログ)
- 戦没者追悼の献花台を設置
 - 市役所で第61回湘南梨品評会 市内の生産者が優等賞に!
 
 
8面・9面
- 10月 文化会館のイベント
 - 10月 市民ギャラリー
 - 10月 市民相談・各種相談・その他各種相談
 
10面・11面
- 10月 図書館のイベント
 - JR相模線開業100周年記念 「相模線に乗って図書館へ行こう!」
 - 10月 海老名おはなしたまてばこ
 
12面
- 新型コロナウイルス感染症関連情報
- 武田/モデルナ社製ワクチンの集団接種を開始
 - 相談窓口
 - 感染が疑われる方の相談窓口
 
 - 10月1日からインフルエンザ予防接種費用を助成
 
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課 
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
