広報えびな令和3年3月15日号
ページ番号1012221 更新日 令和3年3月18日 印刷

電子ブック版
広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。
PDF・音声版
※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。
表紙
令和3年3月15日号
2面・3面
- 地域の元気が海老名の元気 『えび人 vol.39』
 - 今号の題字・写真
 - 編集雑記
 
4面・5面
- 子育て支援センター 4月の予定
 - はぐはぐ広場SORA 4月の予定
 - はぐはぐ広場はらっぱ 4月の予定
 - はぐはぐ広場木もれび 4月の予定
 - HUGHUG(はぐはぐ)赤ちゃん
 
利用会員募集します ファミリー・サポート・センターの相互援助
6面・7面
楽しみながら、地域とのつながりを! 自治会に加入しましょう
狂犬病予防集合注射のお知らせ
8面・9面
4月1日から コミバス大谷・杉久保ルート運行経路を変更
誌上でお花見 写真でサクラを楽しもう!
10面・11面
【お知らせ】
- 2部制で開催「令和3年海老名市成人式」
 - スクールライフサポート制度
 - 固定資産税評価額縦覧制度
 - 補装具・日常生活用具などの助成制度が変更
 
【募集】
- 未病講座
 - 脳イキイキ教室〈全9回〉
 
【催し】
- 献血にご協力を
 
【市民の広場】
- 催しなどの案内
- 親子リトミックサークル「プチトマトキッズ」無料体験会
 - 50年前の生活に8ミリフィルムでタイムスリップ
 - 海老名華道協会「花供養」
 - 森林浴でリフレッシュ「五感で歩こう&癒やし体験」
 
 - メンバー募集
- 海老名市手話サークル「さつき会」
 - 着付けサークル「服飾文化研究会」
 - 「都市」俳句会
 - 柏ケ谷ヨガサークル
 - 「中国語会話教室」入門・初級・中級クラス
 - 無料空手教室「イーグル会海老名」
 
 - 献血ありがとうございます
 - 4月つくってあそぼう
 - 私と海老名 その3
 - 令和3年2月福島県沖地震 災害義援金を受け付け
 
12面・13面
- 4月 文化会館のイベント
 - 4月 市民ギャラリー
 - 4月 市民相談・各種相談・その他各種相談
 
14面・15面
- 4月 図書館のイベント
 - 4月 海老名おはなしたまてばこ
 - 今月のおすすめ本 ねこといぬ編
 
16面
新型コロナウイルス感染症関連情報
えびな健康だより 令和3年度版
表紙
えびな健康だより 令和3年度版
 
1面・2面
がん検診・各種検(健)診など
3面・4面
- 各種検診無料券などのお知らせ
 - 口腔がん検診・オーラルフレイル健診の実施指定医療機関
 
5面・6面
各種検(健)診・予防接種の実施指定医療機関
7面
休日・夜間・深夜の急患診療
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課 
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
