広報えびな令和3年11月1日号
ページ番号1013122 更新日 令和3年11月1日 印刷

電子ブック版
広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。
PDF・音声版
※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。
表紙
令和3年11月1日号
2面・3面
昔も 今も これからも 住みたい 住み続けたいまち 海老名
- 「元気で笑顔いっぱい」のまち海老名
 
4面・5面
昔も 今も これからも 住みたい 住み続けたいまち 海老名
- 懐かしの海老名 みんなの思い出写真
 - 昭和の出来事
 - 海老名駅東西のあゆみ 昭和編
 
6面・7面
昔も 今も これからも 住みたい 住み続けたいまち 海老名
- 平成の出来事
 - 海老名駅東西のあゆみ 平成編
 
8面・9面
昔も 今も これからも 住みたい 住み続けたいまち 海老名
- 令和の出来事
 - 海老名駅東西のあゆみ 令和編
 - 未来へ
 - 私と海老名
 
10面・11面
海老名市の財政状況
- 決算額
 - 一般会計決算の概要
 - 財政状況は 「健全」
 
12面・13面
海老名市の財政状況
- 令和2年度の主な取り組み
 - ふるさと納税をすると市の税収が減少します
 
14面・15面
- 統計グラフコンクール入賞者
 - 交通安全・防犯功労者、交通安全・防犯ポスター入賞者
 
16面・17面
- 食育ポスターコンクール入賞者
 - 防火ポスタ-入賞者
【訂正とお詫び】
配布した広報えびな11月1日号の「防火ポスター入賞者」の学年に誤りがありました。次のとおり訂正してお詫びします。
(正) 岩木大空(柏ケ谷2年)
(誤) 岩木大空(柏ケ谷1年) - 不妊症や不育症の治療費を助成
 - 令和4年度市民活動推進補助金 公益的な市民活動団体に交付
 - シニアから始める健康づくりへの取り組みに
- フレイルチェック「楽しく自分で健康チェック」
 - 水中パワーウォーク教室〈全6回〉
 
 
18面・19面
- 新型コロナウイルス感染症関連情報
- ワクチンの追加(3回目)接種を準備中
 - 新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行に備えましょう
 - 症状に関する相談
 - 自宅療養者の支援に関する相談
 - ワクチン接種に関する相談
 - 新型コロナウイルスワクチン年代別接種状況
 
 - 11月は児童虐待防止推進月間勇気を出して STOP虐待
 - 転出届はインターネット手続きのご利用を
 
20面・21面
- 定住意向が過去最高に 市政アンケート調査結果
 
【お知らせ】
- 固定資産評価審査委員に清田氏を選任
 - 11月9日~15日は「秋季全国火災予防運動」
 - 11月は高齢者虐待防止推進月間 介護の不安や、近所の方の異変は一報を
 - 「ウォームビズ」で地球温暖化防止対策 室温は20℃を目安に
 - アイドリングストップ・エコドライブにご協力を
 - 全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間
 - ごみ集積所の年末一斉調査 改善にご協力を
 - 里親制度にご協力を
 - 旧規格消火器 12月31日までに交換を
 - 事業所の給与担当の方へ年末調整関連資料を配布
 - 11月8日は「いい歯の日」 動画を見て歯科健診へ
 
22面・23面
【お知らせ】
- 最低賃金の改正
 
【募集】
- パブリックコメント 「第2次下水道総合計画(案)」
 - タイムマネジメント講座 「仕事も家事もラクにする時間整理術」
 - 第3回海老名市民講座まなBINA(びーな) 「月食を観よう・太陽系惑星科学の最前線」〈全2回〉
 - ゲートキーパー養成講座 「身近な人の心を支える」
 - 高齢者生きがい教室 「川柳入門教室」〈全5回〉
 - 認知症サポーターステップアップ講座
 - 市民公開シンポジウム 「おうちでできる感染症対策~知っておきたい!高齢者が重症化しやすい感染症を防ぐために~」
 - 海老名市総合事業訪問型サービスAヘルパー養成研修〈全2回〉
 - えびな障がい者就職面接会
 - 普通救命講習[1][2]
 - 介護職員初任者研修〈全16回〉
 - 課税資料整理業務員 (会計年度任用職員一般事務)
 - かなテクカレッジ (県立職業技術校) 「2022年4月1期」
 
【催し】
- 女性に対する暴力をなくす運動パネル展
 - 「行ってみたい」施設に1票を「公共建築グランプリ」
 
ご寄付ありがとうございます
家庭系燃やせるごみ搬入量 制度導入前との比較
24面
- えびなタイムマシン 第19回 施設
 - 今月の題字
 - 世帯数と人口
 - 今月の納税・納付
 - 編集雑記
 
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課 
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
