後期高齢者医療保険の手続きがオンラインでできるようになりました

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1015506  更新日 令和6年2月27日 印刷 

被保険者証等の再発行手続きがオンラインでできるようになりました

被保険者証等の再発行がお手持ちのパソコンやスマートフォンから申請できます。

申請受付後、ご住所または届出済みの送付先住所へ簡易書留(転送可)にて郵送します。通常1週間程度でのお届けとなります。

再発行できる証の種類は以下のとおりです。

  • 後期高齢者医療被保険者証
  • 限度額適用認定証
  • 限度額適用・標準負担額減額認定証
  • 特定疾病療養受療証

「限度額適用認定証」「限度額適用・標準負担額減額認定証」の発行手続きがオンラインでできるようになりました

「限度額適用・標準負担額減額認定証」「限度額適用認定証」の交付申請がお手持ちのパソコンやスマートフォンから申請できます。

申請受付後、ご住所または届出済みの送付先住所へ普通郵便(転送可)にて郵送します。通常1週間程度でのお届けとなります。

※「限度額適用・標準負担額減額認定証」を申請された際に下記の理由により、申請受付後交付が出来ない場合には申請をお戻しします。

  • 被保険者ご本人様又は同世帯のご家族様の所得が確認できない場合
  • 同じ世帯に住民税を課税されている方がいる場合

※「限度額適用認定証」を申請された際に下記の理由により、申請受付後交付が出来ない場合には申請をお戻しします。

  • 被保険者ご本人様又は、同世帯のご家族様の所得が確認できない場合
  • 所得区分が「現役並所得者3」の方は、保険証のみで窓口で負担する治療費の限度額がわかります。申請受付後、「現役並所得者3」であることが確認された場合申請をお戻しします。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 国保医療課 後期高齢者医療係
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
[電話番号] おかけ間違いにご注意ください
046-235-4595
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。