広報えびな令和元年10月15日号

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1009247  更新日 令和2年6月16日 印刷 

10月15日号表紙

電子ブック版

広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。

PDF・音声版

注:音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。

1~16面

表紙

令和元年10月15日号

2面・3面

  • 地域の元気が海老名の元気 『えび人 vol. 22』
  • 今号の題字・写真
  • 編集雑記

4面・5面

  • 子育て支援センター 11月の予定
  • はぐはぐ広場SORA 11月の予定
  • はぐはぐ広場はらっぱ 11月の予定
  • はぐはぐ広場木もれび 11月の予定
  • HUGHUG(はぐはぐ)赤ちゃん

6面・7面

  • シニアから始める健康づくりへの取り組みに
  • 第14回えびな健康マラソン大会交通制限にご協力を
  • 未病講座
  • 健康がいちばん教室~中性脂肪とコレステロール値を見直したいあなたに~〈全2回〉
  • 広報えびな読者アンケート

8面・9面

  • 11月のつくってあそぼう

【お知らせ】

  • 流木チップを無料配布
  • 住民票とマイナンバーカード旧姓を併記
  • 国民健康保険税などの納付済額通知を発送

【募集】

  • 高齢者保健福祉計画策定委員会委員
  • 介護者教室「オーラルフレイルって何?~体の健康はお口から~」
  • 2次販売受付中プレミアム付商品券元気いっぱい!!えび~にゃ商品券
  • ヘルシークッキング「減塩で高血圧予防」
  • 食品衛生責任者講習会

10面・11面

【募集】

  • 普通救命講習〔1.〕〔3.〕上級救命講習
  • 「サイエンスカフェ」
  • 店舗の改装・改修費用を助成(第3次募集)

【催し】

  • 10月の教育委員会定例会
  • 10月のコミセンまつり
  • 年末調整等説明会
  • 市民公開講座~糖尿病と歯周病~
  • 第14回JMAえびな健康まつり
  • わかば会館祭り
  • 県立えびな支援学校文化祭「よつば祭」
  • 2019かながわレクリエーション大会INえびな      
  • 第56回国分寺台おはよう市場

【市民の広場】

  • 催しなどの案内
    • 海老名市地婦連くらしのセミナー「酒まんじゅうづくり」
    • 雅会「第120回・121回無料着付講習会」
    • 海老名ドルフィンズ「バレーボール体験会」
    • 詩吟体験会「日本國風流駒草会」
    • 海老名市テニス協会「第36回初心・初級者テニス教室」〈全6回〉
    • 水墨画海老名教室「第9回鳳墨会水墨画展」
    • 海老名ガイド協会「海老名の横須賀水道路を歩く」
    • えびな国際交流の会「海外の方達との交流会」
    • 筆記通訳風「聞こえのことを知ろう」
    • 小山貢理乃会「第3回津軽三味線発表会」
    • 日中友好協会「歌で革命に挑んだ男~中国国歌作曲者・聶耳と日本~」
    • 国分寺台文化センターフェスタで「国分寺台ミニ鉄道博物館」
    • 生きがい発見塾「第11回すてきな仲間づくり相談会」参加団体募集
  • メンバー募集
    • 不登校の子どもと親の居場所「ぼちぼち」

12面・13面

  • 11月 文化会館のイベント
  • 11月 市民ギャラリー
  • 11月 市民相談室・各種相談
  • その他各種相談

14面・15面

  • 11月 図書館のイベント

16面

  • 海老名市青空市出店者会サツマイモの掘り取り
  • こころのバリアフリー2019講演会いろんな字いろんな人間~あなたも大切 わたしも大切~
  • 「風しん抗体検査のすすめ」

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。