広報えびな令和元年9月15日号

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1009134  更新日 令和2年6月16日 印刷 

9月15日号表紙

電子ブック版

広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。

PDF・音声版

注:音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。

表紙

令和元年9月15日号

2面・3面

  • 地域の元気が海老名の元気 『えび人 vol. 21』
  • 今号の題字・写真
  • 編集雑記

4面・5面

  • 子育て支援センター 10月の予定
  • はぐはぐ広場SORA 10月の予定
  • はぐはぐ広場はらっぱ 10月の予定
  • はぐはぐ広場木もれび 10月の予定
  • HUGHUG(はぐはぐ)赤ちゃん

6面・7面

  • 中野多目的広場にドッグランがオープン!
  • ALL海老名で盛り上がろう!ラグビーワールドカップ2019™パブリックビューイング㏌海老名
  • 史跡散策「えびなの”涅槃図(ねはんず)”を訪ねる」~えびな中部~
  • シニアから始める健康づくりへの取り組みに
  • ラッカセイの掘り取り

8面・9面

  • 第4回海老名市民講座まなBINA太陽系惑星科学の最新像<全3回>
  • EBIーLOG(エビ・ログ)

【お知らせ】

  • 下水道使用量の消費税率 10月以降は10%に
  • 有害鳥獣駆除作業
  • 国分寺台地域包括支援センターを移転

【募集】

  • 介護者教室「食事と栄養でできる健康寿命サポート」
  • 認知症サポーター養成講座
  • 大好きおやつ講座
  • 小児慢性特定疾病講演会
  • 食品衛生責任者講習会
  • 第39回少年少女スポーツ大会 バドミントンの部
  • 普通救命講習〔1.〕〔2.〕

10面・11面

【募集】

  • 下水移動排水設備工事責任技術者試験・更新講習会
  • アヤセ・プロムナード・コンサート
  • ~平和を、仕事にする~陸・海・空自衛官候補生

【催し】

  • 食育ポスターコンクール展
  • 9月の教育委員会定例会
  • 街頭労働相談会

【市民の広場】

  • 催しなどの案内
    • 「ファッション講座」
    • いま話題のコグニサイズと超簡単ボイストレーニング体験
    • WE21ジャパン海老名講座「パレスチナでの活動を知る」
    • 「第4回それいけ!ママフェスタ」
    • 相続・遺言などでお悩みの方 専門家による無料相談会
    • 樽井まちづくり会 太極拳入門「太極拳&練功十八法体験会」
    • ターゲット・バードゴルフ 第19回「海老名市長杯争奪戦」
    • 多言語広場CELULAS講演会「世界に通じる力を育てる」
    • 第14回海老名市長杯 グラウンド・ゴルフ大会
    • 国際ソロプチミスト海老名「女性のための教育・訓練賞」
  • メンバー募集
    • 「ウクレレを楽しむ会」
    • 精神障がい者家族会「2πr」
    • 仏像彫刻「えびな浄雲会」
    • 「海老名クラブ」古希・還暦野球部員
    • 「海老名青森県人会」
    • 武術サークル「志衛館」
    • 男の料理教室「鯵な会」
    • 演劇サークル「劇団えびな座」
    • いつまでも健康で楽しく美しく「3B体操」
    • 子ども英語サークル「スターフィッシュ」

12面・13面

  • 10月 文化会館のイベント
  • 10月 市民ギャラリー
  • 10月 市民相談室・各種相談
  • その他各種相談

14面・15面

  • 10月 図書館のイベント

16面

  • 【10月から】中野・社家・門沢橋地区のコミュニティ交通実証運行を開始

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。