令和6年度介護報酬改定における経過措置終了について(業務継続計画未策定減算、身体拘束廃止未実施減算)
ページ番号1017714 更新日 令和7年3月14日 印刷
令和6年介護報酬改定における経過措置終了に伴う令和7年4月から適用の「業務継続計画未策定減算」及び「身体拘束廃止未実施減算」に関する届出について
令和6年度介護報酬改定により、令和7年3月31日まで設けられていた経過措置が終了となります。
令和7年4月1日より以下サービスについて、期日までに指定権者への届出がない場合は「減算型」とみなされますので、ご注意ください。
対象サービス
【業務継続計画未策定減算】
訪問型サービス、居宅介護支援、介護予防支援
【身体拘束廃止未実施減算】
(介護予防)小規模多機能型居宅介護、(介護予防)認知症対応型共同生活介護(短期利用分)
※短期利用の届出をしていない認知症対応型共同生活介護については対象外です。
提出方法
別添体制等に関する届出書を海老名市介護保険課へメール、郵送、窓口持参又は電子申請システムにて提出
提出期限
令和7年3月31日(月曜日)
-
【小多機・GH・居宅・介護予防】介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 (Excel 60.0KB)
-
【訪問型】介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書 (Excel 28.6KB)
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 介護保険課 事業者支援係
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 046-235-8232
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。