広報えびな平成17年6月1日号
ページ番号1004875 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- 今後の市政へ活用 市民満足度調査の結果
- ふるさとまつり参加に満足が高い
- 防犯・災害対策強化に関心大
2面
- 男女共同参画計画を策定
- 推進員を募集
- セミナー開催
- ダイジェスト版配布中
- 浄久寺の仏像ほかを市重要文化財に指定
- 平成18年度採用市職員を募集
- 文化会館で新たに4練習室が利用可能に
3面
- 市長タウンミーティング開催 今後の地域の課題
- 市政の現場から
- 市職員給与等の概要をお知らせします
4面・5面
- 6月は環境月間です
- 市の取り組み
- 私たち一人ひとりが工夫を
- こんな活動の場もあります
- えびな環境市民会議
- こどもエコクラブ
- 環境保全に取り組む家族に聞きました
- 生ごみ処理機の購入助成
- 第6回えびな環境展 6月3日から24日開催
- 平成16年度環境調査結果
6面
市からのお知らせ
- 原付バイク駐車場・7月開始分の受付スタート
- 私立幼稚園保育料の一部を補助
- 児童手当の現況届は6月30日までに
- 北部公園プール臨時休館
- 中央図書館・有馬図書館休館日変更
- 香川氏に総務大臣感謝状
- 平成18年~21年度中学校用教科書展示会
- 6月の入札公告
- 6月1日~30日
- 運転に ゆとり やさしさ 思いやり 二輪車交通事故防止強化月間
- 暴走は しない させない 許さない 暴走族追放強化月間
- 「危険物 かさねる無事故の 金メダル」 6月5日から11日は危険物安全週間
- 今月の納税・納付
- ご寄付ありがとう
7面
講座・催し
- 消費生活講座
- コミセン講座・2会場で
- 有馬図書館定例映画会
掲示板
- 案内=市総体・水泳大会、人権啓発講演会、第1回綾瀬市・海老名市美術協会合同展、春季卓球大会、水泳指導者講習会
- 講座・催し=パートタイム労働ガイダンス、わかば第2作業所フェスタ「みんなで生きる」、水道局キャンペーン
市民サークル案内
- 講座・催し=実践倫理・壮年の集い、バスケ1日体験、シネマサロン海老名講演会・「女王ファナ」とその時代
- 募集=ジュニアイレブンサッカークラブ、空手道「明成塾」会員、と金ネットワーク会員、空手「錬武会」会員、美na☆舞ty!会員、カラオケ「水曜歌う会」、育児サークル「ハッスルキッズ」、親子サークル「ストロベリーキッズ」、社交ダンス「フラワーピース」会員、草月流いけばな「翠桜会」、夜宝書道(毛筆・ペン習字)
8面
- フォトピックス
- 子ども用品限定フリーマーケット6月26日(日曜日)開催
- 第17回「みどりの写真館」作品募集
- 市総体テニスの部参加者募集6月8日締切
- 編集後記
ダウンロード
-
1面 (PDF 382.0KB)
-
2面 (PDF 289.6KB)
-
3面 (PDF 229.8KB)
-
4面.5面 (PDF 567.0KB)
-
6面 (PDF 305.8KB)
-
7面 (PDF 387.8KB)
-
8面 (PDF 490.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。