広報えびな平成15年12月1日号
ページ番号1004937 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- えびな模様 師走の街、事故なく笑顔
2面
- 師走のごみ出しお早めに! 年末年始ごみ・資源収集日程
- 美化推進功労者表彰、美化ポスター入賞者決まる
- 住民票窓口以外でも取得できます
- 自動交付機休止のお知らせ
- 電子投票に関するお詫び
- 食卓に「エコ野菜」をどうぞ!
3面
- 12月4日~10日は人権週間 特設人権相談
- 市長コラム 思いつくままに
- 環境まめ知識 アイドリングストップ1日10分で年間5000円節約
- 交通・防犯功労者と入賞者表彰
4面・5面
- 平成14年度決算の概要 平成14年度海老名さんの家計簿、平成14年度に実施した主な事業、平成15年度予算の執行状況、平成14年度一般会計、財政などの状況
6面
- 第3期公民館講座受講生を募集
- 児童民芸教室「しめ縄飾り」
- 自転車・原付バイク駐車場受付を開始
- 図書館催し物 冬の映画会、定例映画会、冬のおはなし会
- 初心者対象1日入門体験週末講座
- 今月の納税・納付
7面
市からのお知らせ
- 案内=1月12日文化会館で成人式典を開催、リサイクルプラザから12月7日申込締切、屋内消火栓操法大会結果、くらしの豆知識12月1日から配布します、認可(市立・私立)保育園入所申し込みについて、ご寄付ありがとう
- 募集=青年の祭典実行委員
- 講座・催し=高齢者趣味の2教室開講、冬休みプラネタリウム教室を一般公開、14日大谷地区でジャガイモの掘り取り開設、中新田地区掘り取りは中止
掲示板
- 案内=海老名プレミアム映画祭「予告編大賞・ポスター大賞」の結果、えびな゛彩゛festa voltage2写真コンテスト3会場で作品展
- 講座・催し=パソコン入門研修講座、楽しくバランス良く 減らしNaさい増やしな菜
- 市民サークル案内
8面
- フォトピックス 芳醇な味と香りの競演、秋晴れにわがまち巡る、えびなの活力間近に、本番さながらに訓練
- まんまる赤ちゃん
- みなさんからの作品 海老名の秋風景
- 冬は屋内プールで
- 1月25日駅伝競走参加チームを募集
- 編集後記
ダウンロード
-
1面 (PDF 415.3KB)
-
2面 (PDF 365.8KB)
-
3面 (PDF 323.5KB)
-
4面・5面 (PDF 323.1KB)
-
6面 (PDF 259.5KB)
-
7面 (PDF 292.3KB)
-
8面 (PDF 509.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。