広報えびな平成15年9月15日号
ページ番号1004932 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- 広報アンケート調査にご協力を
2面
- 10月1日一般車両専用乗降場の利用開始 交通広場海老名駅東口ロータリーほぼ完成
- 詐欺事件にご用心!
- 満点の星とひびきあいましょう「星空観察会IN富士」
- 白石・蔵王紅葉の旅 姉妹都市白石市訪問ツアー
- 相模線沿線ハイキング
3面
- 粗大ごみ10月1日申込受付分から支払い方法変わります!
- 収集シール販売店募集
- 廃棄方法リサイクル10月1日から変更 使用済み家庭系パソコン
- リサイクルプラザ子供用品フリーマーケット出店者募集
- ごみと資源の話6 ごみ50%削減に向けて
- 男女18チームが参加10月4日屋内消火栓操法大会
- 危険物取扱者試験・受験準備講習会
4面・5面
お知らせページ 10月の日程
- 図書館から
- 市民休暇施設 えびな蓼科荘
- 普通救命講習会
- 子育てシリーズNo.64
- つくってあそぼう
- 催し物(文化会館・市民ギャラリー)
- 自主事業のご案内
- 相談あんない
6面
市からのお知らせ
- 案内=21日~30日「秋の全国交通安全運動」を実施、市議会議員・市長立候補予定者の事前説明会を開催、住宅・土地統計調査にご協力を、知っておきたい不動産取引の豆知識・説明会、法の日司法書士無料相談会、入札結果について、ご寄付ありがとう
- 募集=水源の森を訪ねよう!視察研修会の参加者
- 講座・催し=男女共同参画セミナー、教育セミナー「不登校について考える」、消費生活講座「住まいのお手入れ お掃除の極意」、市消費者団体連絡会講演会、相模みのり幼稚園公開講座、テーピング教室、10月5日は2地区で「ふれあい農業」
掲示板
- 募集=グラウンド・ゴルフ参加者、第3回TBG21世紀クラブオープンゴルフ
- 案内=メール110番開設、平成16年度私立幼稚園新入園児の募集時期、第19回県央地区障害者地域作業所展示即売会
- 市民サークル案内
7面
保健コーナー
- 保健医療セミナー、難病患者家族のつどい、分煙実践フォーラム「最新たばこ事情と分煙県央版」
- 保健師メモ 10月7日痴ほう症介護教室がスタート 痴ほうの理解と健康教室のご案内
- 日程=献血、ツベルクリン検査・BCG、がん検診、乳幼児の健診と相談、各種相談、急患診療は医療センターへ 厚木保健福祉事務所
8面
- フォトピックス 健やかに長寿を祝う、もしもに備えて防災訓練、響きあう講演実施、市民の期待乗せバス出発
- まんまる赤ちゃん
- 海老名の秋風景 写真募集
- 議会で奮闘子ども議員
- 編集後記
ダウンロード
-
1面 (PDF 217.4KB)
-
2面 (PDF 253.6KB)
-
3面 (PDF 275.9KB)
-
4面・5面 (PDF 607.4KB)
-
6面 (PDF 308.1KB)
-
7面 (PDF 337.9KB)
-
8面 (PDF 475.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。