広報えびな平成15年3月1日号
ページ番号1004919 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- えびな模様…上郷から 住民の心つないだ水の橋
2面
- 上下水道料金 4月から一括納付制度スタート
- 障がい者医療費助成さらに充実 来月1日から精神障害の方も対象に
- リサイクルプラザで2講座 ご参加ください
- 春休みプラネタリウム教室「春の星空と太陽系の旅人」
- 老人医療費助成制度を廃止 70歳までの方 今月31日限りで
3面
- 春です 公民館まつり8日(土曜日)9日(日曜日)
- 今回のテーマ「参加する市民の笑顔が明日を創る
- 春の催し 図書館、有馬図書館
- 青少年会館 つくってあそぼう 春のこどもまつり
- 市長コラム 思いつくままに
4面・5面
- 始めよう!生涯学習ボランティア
6面
- えびな環境フォーラム「みずからの伝言を知ろう!」23日に開催
- 市の公用車も「こども110番の家」に!
- 自転車原付バイク 駐車場4月開始分 各管理棟で受け付け
- 就学手続きはお済みですか?
- 歴史講座 海老名の地名を含めて
- 野外教育施設 富士ふれあいの森
- 少年少女スポーツ大会
- 消費生活相談室から…
- 今月の納税・納付
7面
市からのお知らせ
- 案内=平成15年度・市臨時職員の登録を受付、軽自動車税変更の届け出は3月31日までです
- 募集=平成15年度市小学生、「手話通訳者養成講習会」受講者、お花見!蓼科荘バスツアー、公共サービス臨時従業員
- ご寄附ありがとう
掲示板
- 講座・催し=化学物質県民セミナー PRTRデータの活用、第26回インターネット通信講習会、第6回IT講習会フォローアップ実践セミナー、「働き盛りのメンタルヘルス」講習会
- 案内=住宅ローンの返済が困難な方へ
- 募集=音楽ボランティア団体「ONEハート」会員
- 市民サークル案内
8面
- フォトピックス "リサイクル"でおひなさま、ポスターで緑化をアピール、大谷歌舞伎が東京公演
- まんまる赤ちゃん
- みなさんからの作品 海老名の冬風景
- 今月のプロフィル 清田 浩志さん
- 編集後記
ダウンロード
-
1面 (PDF 550.4KB)
-
2面 (PDF 224.5KB)
-
3面 (PDF 343.8KB)
-
4面・5面 (PDF 618.8KB)
-
6面 (PDF 283.1KB)
-
7面 (PDF 334.0KB)
-
8面 (PDF 506.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。