広報えびな平成15年11月15日号
ページ番号1004936 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- みんなの声を市政に!ご存知ですか広聴制度
2面
- まちの美化推進へ 12月1日から厚木駅周辺地区を重点地点に指定
- 2地区で通行規制
- 生ごみ処理機の補助制度実施中!
- 「生ごみ」たい肥化し野菜育てて地域に還元
3面
- 新市長に内野氏 初の電子投票で同時選挙、市議会24議員も決まる
- 市政発展に尽くされた方表彰
- ごみと資源の話8 ごみ50パーセント削減に向けて
- 消費生活専門講座
4面・5面
お知らせページ 12月の日程
- 図書館から
- 市民休暇施設 えびな蓼科荘
- 普通救命講習会
- 子育てシリーズNo.66
- つくってあそぼう
- 催し物(文化会館・市民ギャラリー)
- 自主事業のご案内
- 相談あんない
6面
市からのお知らせ
- 案内=12月6日は自動交付機休止です、成人式は私たちで…20歳式典運営委員
- 講座・催し=教育公開講座・松本 零士さんが「希望あふれる未来を創る」を語る、文化財保護ポスター展、東洋療法講座
- 募集=税務事務臨時職員、社会福祉協議会非常勤職員
掲示板
- 講座・催し=消費税に関係する講演・相談会、身体障害者の自動車運転免許無料教習、ボランティア研修会、虐待相談かながわ、県央自閉症児者作品展、地域と交流の場「なかま」
- 案内=赤いにごり水にご注意、女性の人権ホットライン
- 募集=秋季卓球大会、市バドミントン協会主催冬季バドミントン大会
- 市民サークル案内
7面
保健コーナー
- 保健医療セミナー、難病患者家族のつどい、分煙実践フォーラム「最新たばこ事情と分煙県央版」
- 保健師メモ こわい肥満が増えています 長期的に正しく減量健康教室のご案内
- 日程=献血、ツベルクリン検査・BCG、がん検診、乳幼児の健診と相談、各種相談、急患診療は医療センターへ 厚木保健福祉事務所
8面
- フォトピックス 無意味な落書きに憤り、連休はシネマの祭典で、フリマで環境に優しく、華麗な民族文化で交流、わがまちの芸を満喫
- まんまる赤ちゃん
- 趣味の教室「しめ縄作り」
- 緑樹管理講習会
- 編集後記
ダウンロード
-
1面 (PDF 308.4KB)
-
2面 (PDF 201.5KB)
-
3面 (PDF 317.7KB)
-
4面・5面 (PDF 558.6KB)
-
6面 (PDF 288.1KB)
-
7面 (PDF 346.3KB)
-
8面 (PDF 441.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。