広報えびな平成15年4月15日号
ページ番号1004922 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- そうだ、蓼科荘があった!ゴールデンウィークの予約今すぐどうぞ
2面
- 第1号被保険者の介護保険料変わります
- 母子年金を支給します 申請は5月30日まで
- 防音工事で取り付けたエアコン・換気扇など 取り換え補助年度を拡大
- ご存じですか学生納付特例制度
- 市役所春の人事異動
- 「職員の懲戒処分指針」と「公表基準」設定 4月1日施行
3面
- ごみと資源の話(1)ごみ50パーセント削減に向けて
- 気をつけよう「うまい話」 消費生活相談室から・悪徳商法
- まちかどニュース 真夏の夜空に輝く蛍火を、シルバー会員450人で駅前2時間清掃、災害対応・新システムを導入、白バイ市内巡回交通安全に効果
4面・5面
- お知らせページ 5月の日程
- 図書館から
- 海老名市温故館
- 普通救命講習会
- 子育てシリーズNo.59
- つくってあそぼう
- 催し物(文化会館・市民ギャラリー)
- 自主事業のご案内
- 相談あんない
6面
市からのお知らせ
- 案内=リサイクルプラザで再生家具の申し込み受付、農薬使用にご注意、北部公園屋内プール臨時休館のお知らせ
- ご寄附ありがとう
掲示板
- 募集=初心・初級者テニス大会(ダブルス)
- 講座・催し=相模取水施設見学、アユと野鳥の観察会、かながわ農業アカデミー春のまつり、ビーバースカウトと一緒に遊びましょう
- 市民サークル案内
7面
保健コーナー
- 結核の自由検針日、糖尿病予防教室、女性の保健相談
- 保健師メモ「健康日本21」シリーズ 糖尿病を防ごう
- 日程=献血、ツベルクリン検査・BCG、がん検診、乳幼児の健診と相談、各種相談、急患診療は医療センターへ 厚木保健福祉事務所
8面
- フォトピックス 講演・研究発表に500人、市役所にチェロの音響く、楽しさ満載"環境紙芝居"
- まんまる赤ちゃん
- みなさんからの作品 海老名の冬風景
- 高齢者趣味の教室
- 農政からのお知らせ 稲作体験農園、トマトのもぎとり
- 編集後記
ダウンロード
-
1面 (PDF 394.3KB)
-
2面 (PDF 245.1KB)
-
3面 (PDF 393.9KB)
-
4面・5面 (PDF 590.6KB)
-
6面 (PDF 304.5KB)
-
7面 (PDF 347.2KB)
-
8面 (PDF 453.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。