広報えびな平成15年10月1日号
ページ番号1004933 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- えびな模様 地元の芸能を次代へ
2面
- 住民基本台帳カード交付申請のご案内 1人1枚住民登録の方
- 10月22日~24日国民年金保険料納付窓口を市役所に特設
- 重度障害者の介護手当を支給します
- 身体障害者補助犬法完全実施
- 心身障害者雇用促進奨励補助金を交付
- 10月5日は電子模擬投票日
- 田口 寛助役が退任
3面
- コンクリートブロック等・家庭系パソコン市役所収集行いません
- 24日に環境配慮マニュアル事業者説明会
- リサイクルプラザのシンボルマーク決定
- 市長コラム 思いつくままに
- 省エネ施設などに助成
- 保全活動のリーダーへ…えびな環境市民大学入学生募集
- 環境まめ知識7 続・省エネルギーのコツ 台所編
4面・5面
- 第2回海老名プレミアム映画祭 さらに充実した内容に
- 10月13日運動公園でスポーツレクリエーションフェスティバル
- 10月12日えびな゛彩゛festa voltage2
6面
- 子どもたちの゛今゛をみんなで理解しよう
- ご参加を えびな市民ウオーク
- ラッカセイの掘り取り
- あなたの家は大丈夫?耐震相談に申し込みを
- ご存知でしたか?災害・罹災見舞金支給制度
- さがみ縦貫道ジャンクション(仮)現場見学会
- 無洗米の工場見学 消費生活視察研修
- 第10回杉久保コミセン講座 IT講座 インターネット体験
- 第9回上今泉コミセン講座 上今泉の歴史と遺跡について
- 第16回中新田コミセン講座 ADL体操
- 今月の納税・納付
7面
市からのお知らせ
- 案内=10月は違法駐車追放強化月間、海老名駅前広場の灰皿を撤去、下水道アンケートにご協力を、排水設備工事責任技術者試験と更新試験講習会、連合運動会・総合文化祭、ご寄付ありがとう
- 講座・催し=高齢者植木手入れ講習会、読み聞かせと語りのための基礎講座、有馬図書館定例映画会、図書館臨時休館のお知らせ
- 募集=施設組合中途採用職員
掲示板
- 案内=結核定期外健康診断(業態者検診)、行政書士街頭無料相談会、パソコン通信の会
- 募集=難病患者等ホームヘルパー養成研修基礎課程1の受講生、市バドミントン協会、市陸上協会長距離記録会兼駅伝選手選考会、市テニス協会初・中級者(ダブルス)大会、第12回ヨコハマ・ハンディテニス大会参加者、市太極拳協会市総体太極拳交流会
- 講座・催し=海老名ロータリークラブが「テン・フィート映画」を28日に上映、市卓球協会レディース卓球教室
- 市民サークル案内
8面
- フォトピックス 2地区でかかしまつり、好評ゴムバンド体操、初めてのナシもぎ
- まんまる赤ちゃん
- 海老名の秋風景 写真募集
- 初の郷土芸能祭も開催 市民文化祭「特別企画事業」は事前申込
- 編集後記
ダウンロード
-
1面 (PDF 507.3KB)
-
2面 (PDF 319.2KB)
-
3面 (PDF 327.7KB)
-
4面・5面 (PDF 512.7KB)
-
6面 (PDF 262.3KB)
-
7面 (PDF 278.1KB)
-
8面 (PDF 509.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。