広報えびな平成18年9月1日号
ページ番号1004856 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- ごみの減量化進んでいます 燃やせるごみ8.8パーセント減に成功
- 使用済みスプレー缶・カセットボンベの出し方にご注意
2面
- 第四次総合計画の策定、地域部会(第2回)を開催
- 運動公園・小中学校のプール 安全対策講じています
- JR厚木駅でホームを新設 平成19年3月利用開始予定
- 温故館9月1日から休館
- 原付バイク駐車場の10月開始分を受付
- 自動交付機休止のお知らせ
3面
- ふれあいコンサート&ストリートミュージシャンライブ 9月の日程・出演者決定
- スポレクフェスティバル参加者を募集 第1回えび玉選手権大会も開催
- 秋季大学ラグビー公式戦100組をご招待
- 「資源とごみの分け方・出し方」の有料広告を募集
- 家屋調査にご協力を
- 市政の現場から
4面・5面
- 歴史と自然があふれる温かいまち・姉妹都市「白石市」へ行こう
- 訪問ツアー参加者募集
- 分別効果出ています 排出抑制にもご協力を
- 市からのお知らせ
- えびな環境市民大学受講生募集
- 9月10日は下水道の日・「下水道いろいろコンクール」作品募集
- 下水道ふれあいまつり開催
6面
- 今月の納税・納付
- 9月の入札広告
- ご寄付ありがとう
- 市からのお知らせ
- 案内=文化会館大ホールの予約を開始、「みんなの愛と協力で」9月1日から福祉強調月間、柏ケ谷小・上星小・今泉中の教室を一般開放、推薦してください 技能功労者・優良事業所など、市史資料所在目録第16集を刊行
- 募集=特別職報酬等審議会委員を公募
- 講座・催し=消費生活親子講座「成年後見制度の基礎知識」・「知っておきたいお葬式」、知っておきたい不動産取引の知識、手話入門講習会、下今泉コミセン講座「地域におけるスポーツについて」、高齢者趣味の教室「書道」・「気功太極拳」、リサイクルプラザ・らくらく工房「クタクタ人形づくり」、有馬図書館定例映画会、プロ野球(イースタンリーグ)公式戦・第2弾
7面
- 市からのお知らせ(6面のつづき)
- 講座・催し=児童体験農業研修、富士ふれあいの森「星座観察会」、史跡相模国分寺跡金堂跡の現地説明会
- 掲示板
- 主催が市以外のお知らせ
- 市民サークル案内など
8面
- フォトピックス
ダウンロード
-
1面 (PDF 328.3KB)
-
2面 (PDF 361.2KB)
-
3面 (PDF 384.1KB)
-
4面.5面 (PDF 1005.7KB)
-
6面 (PDF 347.9KB)
-
7面 (PDF 241.2KB)
-
8面 (PDF 163.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。