広報えびな平成18年8月15日号
ページ番号1004855 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- 神奈川県・海老名市 合同防災訓練を実施
9月3日(日曜日)、101機関の参加・協力で
2面
- 科学フェスティバル2006
- ヒップホップダンス教室
- 農薬の飛散防止に努めましょう
- 児童扶養手当・特別児童扶養手当をご活用ください
- 平成19年度採用市職員を募集
3面
- 「健康・スポーツ・文化振興の年」記念
- ピンバッジ・スタンプデザイン決定
- 「適正処理困難物」は自己責任で処理を 電気自転車などのバッテリーも対象
- 第1回えびな・いちご文学賞作品募集 10月31日まで
- 市内全域で道路測量 8月中旬から
- 市議会9月定例会日程
4面・5面
8月の日程=市の窓口休みの日、相談あんない、図書館の催し、文化会館・市民ギャラリーの催し、普通救命講習、再生家具販売、つくってあそぼう、入札結果
6面
- 市からのお知らせ
- 案内=危険物取扱者試験・受験準備講習会
- 募集=臨時保育士と長時間担当非常勤保育士
- 講座・催し=消費生活講座「住まいの安全対策 ご存知ですか? 家の中に潜む危険、身体障害者うたの教室、健康体操教室「余分な脂肪を燃焼しよう」、土の日・ナシのもぎ取り、教育セミナー「不登校やひきこもりについて考える」
- 野外教育施設「富士ふれいあいの森」
- 子育て支援センター9月日程
- 広報えびな録音テープ(矢ぐるまの会)
- ご寄付ありがとう
7面
- えびな市民ウォーク
- 掲示板
- 主催が市以外のお知らせ
- 市民サークル案内など
- 「市民サークル案内」掲載希望の方へ
8面
- フォトピックス
- 編集後記
ダウンロード
-
1面 (PDF 358.3KB)
-
2面 (PDF 376.0KB)
-
3面 (PDF 349.5KB)
-
4面.5面 (PDF 526.6KB)
-
6面 (PDF 410.2KB)
-
7面 (PDF 324.5KB)
-
8面 (PDF 202.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。