広報えびな平成18年3月1日号
ページ番号1004844 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- 東柏ケ谷小学校南棟立て替えます
- 平成19年12月完成予定
2面
- 「富士ふれあいの森」4月1日から申し込みは運動公園総合体育館で
- 「文化会館」利用方法・料金等が変わります
- 海老名駅自由通路整備・駅舎工事もスタート
- 市議会3月定例会の日程
- 市内公共施設アスベスト除去工事実施
3面
- 防災行政広報無線の時報放送の音質が変わります
- 介護保険被保険者証を更新します
- 障害福祉課からのお知らせ
- 精神通院医療費負担制度を自立支援医療制度に変更
- 身体障害年金・特別福祉年金は「障害者福祉手当」に
- 障害児者と家族の相談窓口
- 手話サービス・要約筆記
- 特別障害者手当・障害児福祉手当
- 市政の現場から
4面・5面
- 火災警報器の設置を
- 新築は6月1日から・既存住宅は平成23年6月1日までに
- 地震に強い学校づくり
6面
- 今月の納税・納付
- 3月の入札広告
- ご寄付ありがとう
- 市からのお知らせ
- 案内=原付バイク・自転車駐車場4月開始分の受付開始、国民健康保険のお知らせ、就学手続・就学援助制度、奨学金のご案内、再生家具販売
- 講座・催し=プラネタリウム「春の星空」、中央図書館春の映画会、中央図書館春のおはなし会、有馬図書館定例映画会
7面
- 市からのお知らせ(6面のつづき)
- 募集=平成18年度男女共同参画推進員を募集、施設めぐり参加者募集、ミニ演奏会参加グループ募集、小・中学校の臨任職員・非常勤講師の募集、歴史のさんぽみちガイド参加者募集
- 掲示板
- 案内=水道料金の引き上げ、住宅防音工事対象区域の見直し、県産業別最低賃金の改正、市社会福祉協議会職員募集、交通事故被害者のために
- 催し・講座
- 市民サークル案内
8面
- フォトピックス
- 春のこどもまつり…3月31日(金曜日)
- 第22回公民館まつり…3月18日(土曜日)・19日(日曜日)
ダウンロード
-
1面 (PDF 374.7KB)
-
2面 (PDF 247.8KB)
-
3面 (PDF 218.7KB)
-
4面.5面 (PDF 397.1KB)
-
6面 (PDF 226.4KB)
-
7面 (PDF 313.5KB)
-
8面 (PDF 464.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。