広報えびな平成18年6月1日号
ページ番号1004850 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- 市庁舎排出物ゼロをめざして 循環型社会システム構築へ
2面
- 65歳以上の介護保険料変更
- 市・県民税納税通知書を発送
- 障害福祉課からのお知らせ
- 配食サービスの利用者募集
- リハビリテーション事業の利用者募集
- 家族教室
- 平成19年度採用市職員を募集
3面
- コンサート&ライブ出演者募集
- ふれあいコンサート
- ストリートミュージシャン
- さんぽみちガイドブック掲載の有料広告を募集
- ささら踊り教室参加者募集
- 野草観察会 本郷地区
- 男女共同参画週間のセミナー開催
- 市政の現場から
4面・5面
- 環境特集
- 一人ひとりが省エネを
- 生ごみ減量で二酸化炭素削減
- 環境保全活動に参加しませんか
- 環境調査結果
- 生活安全課からのお知らせ
- 放置駐車の取り締まり強化
- 原付バイク駐車場7月開始分を受付
- 不法投棄撲滅にご協力を
6面
- 今月の納税・納付
- 6月の入札広告
- 市からのお知らせ
- 案内=スズメバチ類の巣除去処理費の助成、中小企業事業資金融資制度のご案内、社会教育委員会議の開催、児童手当・現況届は6月30日までに、防音工事助成にかかる工法区分が変更、木造住宅耐震診断・改修費補助、住宅用火災警報器取り付けが義務付け、私立幼稚園保育料一部を補助、危険物安全週間
7面
- 市からのお知らせ(6面のつづき)
- 案内=えびな市民活動サポートセンター臨時休館
- 募集=えびな市民まつり(旧えびなふるさとまつり)での花火、えびな・いちご文学賞作品募集
- 講座・催し=脳いきいき教室、消費生活講座(ケータイ教室、損害保険)、上今泉コミセン講座(玄関の鍵は大丈夫?)、子ども芸術劇場「忍たま乱太朗&ファミリーコンサート」、有馬図書館定例映画会、プラネタリウム一般投影
ご寄付ありがとう
- 掲示板
- 主催が市以外のお知らせ
- 市民サークル案内など
8面
- フォトピックス
- 子ども用品限定のフリーマーケット開催、家族いっしょに食べようデー(毎月19日は食育の日)
ダウンロード
-
1面 (PDF 363.6KB)
-
2面 (PDF 206.2KB)
-
3面 (PDF 259.4KB)
-
4面.5面 (PDF 498.7KB)
-
6面 (PDF 301.8KB)
-
7面 (PDF 268.3KB)
-
8面 (PDF 672.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。