広報えびな平成16年12月15日号
ページ番号1004913 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- 利便性向上を目指して 海老名駅自由通路計画見直し
- 整備のポイント
- 安全安心の駅へ
- 人の流れ 自由通路完成後
2面
- 市職員の給与、定員管理等の概要
- 職員定数適正化の目標達成
- 事業を営む方、償却資産の申告は1月31日(月曜日)までに
- 申告するときの注意
- 主な償却資産の例
3面
- 3市で構成 高座清掃施設組合
- 環境対策、安全目指し ISO14001認証を取得
- ごみ50パーセント削減(資源化、減量化)ご協力を!
- 市長への手紙 お気軽にお寄せください 市政への質問や意見
- ご存じですか?国民年金の任意加入制度 平成17年4月から対象者も拡大
- 海外居住者も任意で
- 市政に功労の三氏 秋の叙勲、表彰
- 旭日小綬章 亀井 英一 前市長
- 総務大臣感謝状 外村 昭 議員
- 地方教育行政功労者 牛村 忠雄 教育長
- 個人情報保護制度を見直し 適正管理目的に
- 恒例ジャンボかるた大会 1月15日(土曜日)中新田小学校校庭
- 参加者200人募集!
4面・5面
- 1月の日程(市の窓口休みの日、相談案内、図書館の催し、つくってあそぼう日程、文化会館・市民ギャラリーの催しとプレイガイド、普通救命講習会)
6面
- えびな蓼科荘空室状況、子育て支援センター1月の催し、コミセン・文化センター・サポートセンターの年末年始
- 市からのお知らせ
- 案内=配偶者からの暴力に悩んでいる方に、海老名市地域福祉計画が完成、下今泉一丁目地内の都市計画案の縦覧、障害者のみなさん改正手続きはお済ですか? 有料道路通行料金割引、母子父子家庭に住宅手当を支給、第3回危険物取扱者試験、入札結果について
- 募集=「海老名市男女共同参画計画」素案への市民意見募集、「新障害者福祉計画」素案への意見募集
- 講座・催し=身体障害者レザークラフト教室
7面
- 保健コーナー=ツベルクリン検査・BCG(誕生月により指定)、がん検診、献血ありがとう、ご活用ください「えびな健康だより」、厚木保健福祉事務所の相談・検診について
1月の日程…健康相談、乳幼児の検診と相談、休日・夜間の急患診療 - 掲示板
- 案内=消費者団体連絡会講演会、工業統計調査ご協力を、女性起業家入門講座、大和斎場年末年始の日程
- 市民サークル案内
- 募集=楊明時気功太極拳、市民サークル(募集)掲載申し込み再開
8面
- フォトピックス、編集後記
- プールで体力づくりを!
- 女性スイミングスクール 中級者対象
- 水中アクアビクス教室
- クロール上達教室
- 歳末火災特別警戒 12月25日から31日
ダウンロード
-
1面 (PDF 426.2KB)
-
2面 (PDF 273.9KB)
-
3面 (PDF 284.7KB)
-
4面・5面 (PDF 438.4KB)
-
6面 (PDF 258.0KB)
-
7面 (PDF 359.2KB)
-
8面 (PDF 330.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。