広報えびな平成16年5月1日号
ページ番号1004898 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- えびな模様
- おもちゃで遊べる図書館
- 大人も童心に戻った気分に
2面
- 25周年迎えた文化会館自主事業ラインナップ バラエティー豊かな競演
- えびなオリジナルシアター
- 文化会館の自主事業
- オリジナルシアター友の会募集のご案内
- 春季文化祭 文化団体結成から48年
- 29日(土曜日) 展示部門、30日(日曜日)出演部門
3面
- ファミリースポーツデー無料開放 5月3日運動公園3施設、5/5北部公園2施設
- 施設無料開放
- イースタンリーグ公式戦
- 救急現場に消防車出動します
- 「市地域福祉計画」の中間素案への市民意見を募集
- 県選管、無効の訴え棄却 市議と市長選の意義申出
- みなさんのご質問・ご意見お寄せください 市長への手紙
- 医療分のみ改正 国民健康保険税率
4面・5面
財政特集
- 平成16年度予算のあらまし
- 平成16年度一般会計予算
- 市民ひとりあたりの予算の使いみち267,865円です。
- 主な事業の概要
- 平成15年度予算執行状況 2月29日現在
6面
- 初夏です みなさん、ご参加を!
- 大山道、青山道を歩く 「史跡ボランティアの会」発足を記念
- 大谷地区でトマトのもぎとり
- 不用傘で変身!! らくらく工房 マイバッグ製作
- リサイクルプラザ再生家具の申し込み受付
- 運動苦手、体の固い方でも ヨガ教室
- 2つのスポーツ教室 疲労回復スポーツマッサージ教室、親子でトランポリン教室
7面
市からのお知らせ
- 案内=5月を中心に赤十字社員増強運動を実施、24日から全量通水 危険な農業用水路・事故防止にご注意を、野生ザルにご注意!、消費生活講座「収納と整理」、大和斎場18日は休場日
- 講座・催し=グラウンド・ゴルフ講習会 60歳以上・初心者の方、有馬図書館定例映画会
掲示板
- 案内=城山ダム放流演習、丸井愛の救援衣料活動
- 講座・催し=バドミントン初心者等講習会、相模取水施設見学、講演「引きこもり体験を生かす再出発」、第32回中高年向けパソコン通信講習会、第12回IT活用実践セミナー(初歩)
市民サークル案内
- 催し=アフリカへ毛布を送る運動、こっとんくらぶ第8回パッチワーク展、泉会日本画展、琴伝流大正琴サークル発表会、趣味の写真教室OB会写真展
- 募集=洋裁OB会会員、海老名新体操クラブ
8面
- 配布方法変わります 広報えびな6月1日号からポスティング
- フォトピックス、海老名の春風景
- 鳥インフルエンザ
- リサイクルプラザで"再生"と"再利用"を
- 第24回さつき展開催 丹誠込めた盆栽が一堂に、えびな蓼科荘バスツアー 残雪と水芭蕉の尾瀬を散策
- 編集後記
ダウンロード
-
1面 (PDF 518.1KB)
-
2面 (PDF 314.8KB)
-
3面 (PDF 264.5KB)
-
4面・5面 (PDF 385.9KB)
-
6面 (PDF 227.6KB)
-
7面 (PDF 239.5KB)
-
8面 (PDF 327.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。