障害者自立支援給付費・児童通所給付費等の過誤申立について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1014222  更新日 令和6年6月28日 印刷 

過誤申立とは

支払いが確定した(国保連合会より「支払決定通知書」が届いた)介護・訓練等給付やサービス計画作成費等の請求に誤りがあり、請求の取消しを行う場合は、過誤申立書を提出してください。 
なお、請求内容が「返戻」となっている場合は、過誤申立書の提出は「不要」です。

手続きについて

下記サイトにアクセスし電子申請を行うか、過誤申立書(Excel)をダウンロードしファクス又は郵送でご提出ください。

受付期日

毎月末日(末日が土日祝祭日の場合は、その前日)
※受付月ごとにまとめて処理を行います。受付期日までに提出をされた場合は受付月の翌月に再請求ができます。

提出方法

  • 電子申請
  • 郵送(〒243-0492 海老名市勝瀬175番地1 障がい福祉課充て)
  • ファクス(046-233-5731)

手続きの流れ

  1. 事業所より、「障害者自立支援給付費等過誤申立書(請求取下依頼書)」(以下「申立書」という。)をファクス、郵送、又は電子申請により、障がい福祉課に提出(受付)する。
  2. 市は、申立書を受理した後、国保連合会に過誤申立情報を送信する。(受付月翌月初め)
  3. 事業所は、毎月10日(請求〆切日)までに、正しい請求情報を国保連合会に送信する。

注意点

  • 電子申請サイトにアクセスした際、下記の内容が表示されます。
    (1)「ログインして申請に進む」
    (2)「メールを認証して申請に進む」と表示されます。
    ※グラファースマート申請のアプリケーションをお持ちの方は(1)から、アプリケーションをお持ちでない方は(2)から申請を進めてください。
  • 事業所が、市及び国保連合会による過誤処理前に請求を行った場合等は、「支払いが確定済」旨の警告が発生します。
  • 仮審査期間中に上述の警告が出続けている場合は、過誤申立の進捗状況について市にお問い合わせください。

*問い合わせ先*
【メールアドレス】※請求担当宛て
syougaifukushi-kakari@city.ebina.kanagawa.jp
【電話】
046-235-4812(直通)

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 障がい福祉課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 障がい福祉係:046-235-4813、相談支援係:046-235-4812
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。