令和6年度経営層向けダイバーシティ推進セミナー
ページ番号1016978 更新日 令和6年7月29日 印刷
~男性育休で職場をブラッシュアップ~
セミナー
日時
9月11日(水曜日)13時30分から15時30分まで
定員
30名程度
個別相談
日時
9月20日(金曜日)14時から16時
9月26日(木曜日)10時から12時 / 14時から16時
定員
4社(1社1回50分 / セミナー参加の相談希望者から抽選)
講師
一之瀬 幸生 氏
(セントワークス株式会社ワーク・ライフバランスコンサルタント、産業カウンセラー、NPO法人ファザーリング・ジャパン講師)
講義内容
- なぜ男性育休?多様な人材活躍に向けて
- 男性育休の理解~体験談を交えて~
- 男性育休のメリット(グループ意見交換を含む)
- 男性育休取得促進に向けたイクボスマネジメント(企業の取組事例紹介動画を含む)
- ミニワーク(自社にとっての男性育休、取り組みたいこと)
開催方法
オンライン(セミナー、個別相談ともにZoomを使用)
受講対象
経営者・役員・部長など(県内企業・事業所を優先)
参加費
セミナー、個別相談ともに無料
申込締切
2024年8月30日(金曜日)まで
応募方法
「かなテラスホームページ」から電子申請によりお申込みください
問い合わせ
かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)参画推進課
電話:0466-27-2115
定休日:毎週月曜日ほか
※ 番号の間違いにご注意ください
主催
かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)参画推進課
共催
海老名市(市民相談課 人権男女共同参画係)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 市民相談課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
[電話番号] おかけ間違いにご注意ください
人権男女共同参画係:046-235-4568 、相談係:046-235-4567
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。