女性のための社会参画セミナー
ページ番号1016736 更新日 令和7年5月21日 印刷
「かなテラス カレッジ」第10期生募集
~地域活動・社会活動に参画する意欲をもつ女性を対象としたプログラム~
日時
対面講座(詳しくはホームページをご覧ください)
春季:土曜日全5回
時間:10時30分から16時00分(1時間お昼休憩あり)
日付 | 内容 |
---|---|
5月31日 |
午前:オリエンテーション 午後:コミュニケーション・表現力養成講座ー自己紹介を通じてもっと自分を表現しよう- |
6月7日 |
誰一人取り残さない男女共同参画-D,E&Iの視点からー |
6月14日 |
交渉学とトランジション・マネジメント-身近な問題から社会問題の解決まで広く役立つ技術を学ぶ- |
7月5日 | 論理的に考え、正しく伝える力を身につける―ディベート(議論する)力- |
7月19日 | システム思考入門ー物事のつながりを見抜く考え方を身につける- |
秋季:土曜日全5回
時間:10時30分から16時00分(1時間お昼休憩あり)
日付 | 内容 |
---|---|
9月20日 |
支え合いの地域社会をどうつくるか-老若男女の「共同参画」へ- |
9月27日 |
社会課題の探索とその解決策のデザインー政策提言・事業案策定ワークショップー |
10月11日 | 想いをカタチにする力-認定NPO法人(子育て支援)の活動事例から- |
10月18日 | あなたの中のリーダーシップを育てるー思い込みを解消し、あなたのリーダーシップを見つけよう― |
10月25日 | プレゼンテーション・発信力養成講座-声と言葉の力をもっと磨いて“次の一歩”に活かそう― |
オンライン講座
土曜日全2回
時間:10時から11時30分
マイク、カメラを利用できる環境をご準備ください。
日付 | 内容 |
---|---|
8月23日 |
会話で活きる!傾聴講座-毎日使えるコミュニケーションスキルを身につけよう- |
8月30日 |
女性特有の健康課題を考える-心と身体を労り自分らしく過ごすヒント- |
定員
- 対面講座
- 30名程度(申込多数の場合は抽選)
- オンライン講座
- 30名程度(申込多数の場合は抽選)
受講料
- 対面講座
-
春期1,500円、秋期1,800円(教材費を含む)
- オンライン講座
- 無料(通信料等はご自身でご負担ください)
受講場所
- 対面講座
- かなテラス(藤沢合同庁舎2階)
申込
「かなテラスHP」から電子申請、または「電話」によりお申込みください
電話:0466-27-2115
申込締切
- 春期
- 5月16日(金曜日)17時まで
- 秋期
- 9月4日(木曜日)17時まで
- オンライン
- 8月7日(木曜日)17時まで
問い合わせ
かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)
電話:0466-27-2115
定休日:毎週月曜日ほか
※ 番号の間違いにご注意ください
主催
かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)
共催
海老名市(市民相談課 人権男女共同参画係)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 市民相談課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
[電話番号] おかけ間違いにご注意ください
人権男女共同参画係:046-235-4568 、相談係:046-235-4567
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。