産後ケア事業

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1015599  更新日 令和6年10月7日 印刷 

産後ケア事業

出産後も安心して子育てができるよう、お母さんの心身のケアと育児支援をする事業です。
実施施設(医療機関)で休息、授乳・育児などの指導や助産師のケアを受けられる宿泊型・通所型と、助産師がご自宅に訪問して相談やアドバイスを受けられる訪問型があります。 ※一部利用者負担があります。

利用できる方

海老名市に住民登録があり、産後ケアを必要とするお母さんと生後1年までの赤ちゃん

 ※ 感染症の疑いや入院・治療の必要がある方(病状が不安定な方)は利用できません。

 ※ 実施施設により、赤ちゃんの受け入れ可能な月齢が異なりますのでご確認ください。

ケアの内容
  • お母さんのケア(健康状態の確認)
  • 赤ちゃんのケア(体重・健康状態の確認)
  • 育児の相談(授乳・沐浴・スキンケアなどの助言)
  • 育児支援(休息・心身のケアなど)  
  • その他必要とする保健指導 

  ※ 医療行為、託児は行いません。

 

宿泊型

実施施設に宿泊しケアを受けられます

通所型

実施施設で日帰りでケアを受けられます

訪問型

助産師の訪問によりケアを受けられます

利用可能

期間

出産後5カ月未満 

               ※ 実施施設により異なります

出産後1年未満

利用可能

日数

1泊2日~2泊3日

1日1回 7時間以内

(計6回まで)

1日1回 2時間以内

(計3回まで)

お母さん1人につき宿泊型、通所型あわせて最大6日まで

利用

可能日

月曜日から土曜日

(実施施設により異なります 年末年始・祝日は除く)

月曜日から金曜日

(年末年始・祝日を除く)

※ 取消し料がかかることがあります。必ずお申し込み時にご確認ください。

※ 利用可能期間を過ぎた場合は、産後ケア事業利用券はご利用できませんのでご注意ください。

利用者負担額

1回(1日)あたり

  市民税課税世帯 市民税非課税世帯 生活保護世帯
宿泊型 6,000円 3,000円 0円
多胎1人あたり1,000円加算
通所型 4,000円 2,000円 0円
多胎1人あたり1,000円加算
訪問型 0円

※ 市民税非課税世帯、生活保護世帯は利用料の減額、免除をします。

  • 市民税非課税世帯の方:非課税証明書(写しで可)を提出することで利用者負担額が減免されます。
  • 生活保護世帯の方:生活保護受給者証(写しで可)を提出することで利用者負担額が免除されます。

  利用者負担額の減額、免除を希望される方で、転入などにより海老名市で市民税課税状況が確認できない

  場合は、転入前に住民票があった市町村から課税証明書の取得が必要となります。

 申請後に減免対象であったことが判明した場合でも、払い戻しは行いません。

利用申請

  • 妊娠28週以降、こども育成課にお申し込みください。
  • 申請後、保健師がお母さんや赤ちゃんのご様子をお伺いするため、相談・面接が必要です。連絡が取れない場合は、利用券が発行できず、利用できない場合があります。

※ 申請は令和6年10月1日から開始となります。また、訪問型の利用申請は新生児訪問時にご相談ください。

申請から利用までの流れ

郵送・窓口

該当する書式(PDF)を印刷し、必要事項をご記入の上、世帯状況が確認できる証明書を添えて、こども育成課に郵送または窓口にてご提出ください。ファクスでの提出はできません。

訪問型の利用申請は新生児訪問時にご相談ください。

電子申請
 

通知書の郵送

申請書の内容を審査し、ご自宅に「産後ケア利用承認通知書」「産後ケア事業利用券」を郵送いたします。土日祝日や年末年始を挟む場合は、郵送に時間がかかる場合があります。紛失されても再発行は致しませんので大切に保管してください。

予約・利用

利用承認通知書が届いた後に、希望する実施施設へ直接予約をしてください。

 ※ 厚木市立病院を希望される場合は、こども育成課へご相談ください。

訪問型は、地区担当の助産師からご連絡いたします。

利用当日は、産後ケア事業利用券、母子健康手帳、健康保険証、利用料、お母さんと赤ちゃんに必要なもの(おむつ、着替え、授乳に必要なもの)を持参してください。

※ お母さんと赤ちゃんに必要なものについては、予約時に実施施設へご確認ください。

実施施設

 


医療機関名 所在地・電話番号・ホームページ 利用可能期間 事業形態
宿泊型 通所型
えびな産婦人科

海老名市河原口1-26-1ファーストリンクテラス1F・2F

☎046-235-1122

https://ebina-cl.com/

産後4カ月未満

海老名総合病院

海老名市中央4-16-1

☎046-233-1311

https://ebina.jinai.jp/facilities/facility20.html

産後4カ月未満
厚木産婦人科

厚木市中町3-9-3

☎046-221-5166

https://atsugi-ladies.jp/index.html

産後2カ月未満 実施なし
厚木市立病院

利用予約はこども育成課へご相談ください。

厚木市水引1-16-36

☎046-221-1570

https://www.atsugicity-hp.jp/?page_id=25210

産後5カ月未満 実施なし
塩塚産婦人科

厚木市旭町2-12-15

☎046-228-0115

https://shiotsuka.jp/

産後5カ月未満

並木産婦人科

クリニック

厚木市妻田西2-17-12

☎046-223-1103

https://www.syuneikai.com/namiki/

産後4カ月未満
堀病院

横浜市瀬谷区二ツ橋町292

☎045-391-2561

https://www.hori-h.or.jp/

産後4カ月未満
綾瀬厚生病院

綾瀬市深谷中1-4-16

☎0467-77-5111

https://www.fureai-g.or.jp/ayase-hp/obstetrics-and-gynecology/

産後4カ月未満

  • 宿泊型 ※:自院で出産した産婦のみ利用可 ◯:他院で出産した産婦も利用可 
  • 利用可能な日時や赤ちゃんの月齢については各施設で異なりますので、予約時に必ずご確認ください。

  

利用方法

《 注意事項 》

  • 本事業は緊急での利用はできません
  • 利用が可能な期間や利用したい日程を考慮し、ゆとりをもって申請を行ってください

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 こども育成課
〒243-0422 神奈川県海老名市中新田377
電話番号 こども政策係:046-235-7878、こども健康係:046-235-7885
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。