出産・子育て伴走型支援事業

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1015025  更新日 令和6年4月1日 印刷 

令和5年2月1日から、妊産婦などを対象に相談支援と経済的支援が一体化した「出産・子育て伴走型支援事業」を開始しました。妊娠時から出産・子育てまで一貫した相談支援を行うとともに、経済的支援として、「出産・子育て応援給付金」を妊娠後5万円、出産後5万円支給します。

相談支援

妊娠届出時、妊娠8カ月時、新生児訪問時に保健師・助産師が面談を行い、出産・子育てのアドバイスを行うほか、さまざまな悩みの相談に応じます。

妊娠8カ月時はアンケートを郵送し、希望者のみ面談を行います。

経済的支援

妊娠届出時、新生児訪問時に保健師・助産師と面談した方を対象に「出産・子育て応援給付金」を支給します。

なお、さかのぼり支給は終了しました。

1 出産応援給付金

妊娠・出産にかかる経済的な負担を軽減するため、妊娠届出時の面談後に「出産応援給付金」を支給します。給付金を受けるためには面談と、申請書・アンケートの提出が必要となります。

支給対象者

次の1~4のすべてに当てはまる方 

  1. 海老名市に住民票がある方
  2. 令和5年2月1日以降に妊娠届出をした方
  3. 妊娠届出時に海老名市の面談を受けた方(※必ず産科医療機関等で受診し、妊娠の事実を確認してください)
  4. 他の自治体で出産応援給付金(現金やクーポン等)の支給を受けていない方

支給額

5万円

※多胎妊娠の場合も5万円の支給となります。

支給までの流れ

  1. 海老名市役所7番窓口またはえびなこどもセンターで妊娠届出をし、アンケートを提出します。
  2. 保健師等との面談を受けます。
  3. 申請書と必要書類を提出します。
  4. 申請後、支給決定通知が発送され、1~2カ月で指定口座に振り込まれます。

申請に必要なもの

妊娠届出の際には、次のものを持参してください。 

  1. 本人確認書類(運転免許証や健康保険証等)
  2. 振込口座がわかるもの(通帳やキャッシュカード)

妊娠届出の際に母子健康手帳を交付します。詳細は、以下のリンク先をご覧ください。

2 子育て応援給付金

子育てにかかる経済的な負担を軽減するため、新生児訪問時の面談後に「子育て応援給付金」を支給します。給付金を受けるためには面談と、申請書・アンケートの提出が必要となります。

対象者

次の1~4のすべてに当てはまる方

  1. 海老名市に住民票がある方
  2. 令和5年2月1日以降に出生した子どもを養育する方
  3. 新生児訪問時にアンケートを回答し、海老名市の面談を受けた方(※里帰り先の市町村で新生児訪問を受けた方も対象)
  4. 他の自治体で子育て応援給付金(現金やクーポン等)の支給を受けていない方

支給額

子ども1人につき、5万円

※多胎出産の場合は、生まれた子どもの人数×5万円となります。

支給までの流れ

  1. 新生児訪問時にアンケートを提出し、助産師との面談を受けます。
  2. 申請書と必要書類を提出します。
  3. 申請後、支給決定通知が発送され、1~2カ月で指定口座に振り込まれます。

申請に必要なもの

訪問した助産師に申請書類を提出します。次のものを用意しておいてください。 

  1. 本人確認書類(運転免許証や健康保険証等)
  2. 振込口座がわかるもの(通帳やキャッシュカード)

よくある質問

よくある質問はこちらから

お問い合わせ先

 こども育成課こども健康係 235-7885

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 こども育成課
〒243-0422 神奈川県海老名市中新田377
電話番号 こども政策係:046-235-7878、こども健康係:046-235-7885
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。