在宅福祉サービス
ページ番号1010518 更新日 令和2年3月27日 印刷
海老名市の在宅福祉サービス
配食サービス
- 概要 安否確認が必要で、食事の調理や買い物などが困難なひとり暮らしや高齢者世帯の方に、昼食
または夕食をお届けします。 - 対象 概ね65歳以上のひとり暮らしや高齢者世帯の方で、安否確認を必要とし食事の支度などが困難
な方。 - 費用 1食130円~580円。(課税状況などにより決定します)
- 申込 お住まいの地域の包括支援センターにご相談ください。
緊急通報システム(貸与)
- 概要 不意の事故や病気などの緊急時にボタンを押すと通報センターにつながり、緊急通報や健康
相談ができます。 - 対象 概ね65歳以上のひとり暮らしの方で、疾病などにより日常生活に不安のある方。
- 費用 非課税世帯は無料。課税世帯は200円~720円。(課税状況により決定します)
- 申込 お住まいの地域の包括支援センターにご相談ください。
介護用品の給付
- 概要 在宅で介護が必要な方に紙おむつなどを給付します。
- 対象 在宅の概ね65歳以上で、介護保険の要介護3以上の方。
- 費用 非課税世帯は無料。課税世帯は500円。ただし、市の給付上限を超えた場合は追加料金が
発生します。 - 申込 お住まいの地域の包括支援センターまたは担当のケアマネージャーにご相談ください。
はいかい高齢者位置探索システム(貸与)
- 概要 小型の発信機を持ち歩くことで、どこにいるのかを24時間調べることができます。
- 対象 在宅の概ね65歳以上で、顕著にひとり歩きのある方。
- 費用 非課税世帯は無料。課税世帯は960円。
- 申込 お住まいの地域の包括支援センターにご相談ください。
認知症等行方不明SOSネットワーク
- 概要 ひとり歩きの恐れがある方の情報を登録することで、行方不明となった際に厚木保健福祉
事務所や海老名警察署、他市町村などと情報共有し、早期発見につなげます。 - 対象 在宅の65歳以上で、ひとり歩きの恐れのある方。
- 費用 無料。
- 申込 お住まいの地域の包括支援センターにご相談ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 地域包括ケア推進課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 046-235-4950
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。