広報えびな平成12年11月1日号
ページ番号1005004 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- 21世紀へ前進する海老名(22)
- 地球温暖化の救世主
- 環境にやさしい植物「ケナフ」
2面
- 市街化区域 市街化調整区域 変更素案の公聴会開催
- 受講で趣味と仲間を増やしませんか 青少年会館講座 来月第3期スタート
- まちかどニュース 海老名クラブ、還暦の部で優勝
- 新春の市駅伝 参加チーム募集 すべての区間が4キロ以下に
- 12月3日 公民館子どもフェスティバル 小学生集まれ!3つの体験教室と交流会
- 固定資産評価審査委員に武井氏を再任
- 海老名むかしばなし 第462話 郷土の里うた・里ことばなど(六)
3面
- 多彩に産業まつり 商工・農業他みなぎる活力
- 11月19日市役所で同時開催
- 市長コラム 思いつくままに「父親として 父権喪失?」
4面・5面
- 11年度決算 わがまちの財政事情
- 一般会計 特別会計 平成11年度の主な実施事業 12年度の執行状況
6面
- 「福祉医療証」交付申請はお済ですか? ひとり親家庭への医療費助成
- 「福祉医療証の現況届」11月中に提出を
- 消費生活視察研修「日本銀行本店見学」
- 県民フォーラム
- 2000桂川・相模川流域シンポジウム
- 県産業教育フェア 専門高校生が作品展示
- 中新田コミセン講座
- スリム教室(3日間1コース)
- 糖尿病予防講演会・相談会
- 高齢者趣味の教室
- 学校施設日程調整会
- 年末調整説明会
- 税を知る週間
- 職員募集と登録について
- 図書館の催し・有馬図書館定例映画会
- 無料調停相談会
- 秋季卓球ダブルス大会
- 市バドミントン団体戦
- 市民サークル案内 催し&募集 市民吹奏楽団定期演奏会
7面
- 環境問題を考える(3)車社会、きれいな空を取り戻そう
- 11月9日~15日 秋の全国火災予防運動実施
- 今年の「防火ポスター」 市長表彰に43点 応募数562点
- 2つの啓発ポスターも決定 非行防止・入賞に16作品 「明るい選挙」は金・銀・銅の9賞
- わかば作業所「ザ・祭」
- 心の生涯学習セミナー
8面
- フォトピックス スポレクでカヌー体験 姉妹都市購入で金メダルも ポイ捨て禁止条例今後もご協力を
- まんまる赤ちゃん
- みなさんからの作品 海老名の風景(10)
- 今月のプロフィル 小山 克仁さん
- 編集後記
ダウンロード
-
1面 (PDF 635.7KB)
-
2面 (PDF 401.4KB)
-
3面 (PDF 440.7KB)
-
4面・5面 (PDF 189.1KB)
-
6面 (PDF 338.9KB)
-
7面 (PDF 429.6KB)
-
8面 (PDF 565.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。