広報えびな平成12年4月1日号
ページ番号1004990 更新日 平成30年2月20日 印刷
「広報えびな」の紙面をPDFファイルで提供しています。
主な内容
1面
- 21世紀へ前進する海老名(15)
- 北部公園潤すわき水
- スポーツと憩いの拠点
2面
- 職員定数5年間で5%削減
- ゆとりと活力 第3次行政改革大網を策定
- 市民サービスさらに向上へ
- 行政のスリム化・推進懇話会委員を公募
- 第1期公民館講座・市民教養大学 幅広い分野から9科目開講
- 海老名むかしばなし 第455話 江戸時代や明治初期の村人の金融
3面
- 4月23日(日曜日)緑化まつり開催
- 午前9時開始 多彩な催し物が…
- イベントコーナー
- テントコーナー
- 展示コーナー
- 5月5日 ファミリースポーツデー
- 市長コラム 思いつくままに お帰りなさい
- 海老名むかしばなし
4面・5面
- 安心の高齢社会に向けて…きょう介護保険制度スタート
- 「プラン21」5カ年計画
- 保険料月額2784円
- 在宅介護支援センター市内全域を網羅
6面
- 募集:
社協ホームヘルパー、「富士ふれあいの森」指導補助員、県中小企業技術者研修生、下水道運営審議委員、2000年国勢調査の調査員、ゆうあいピック岐阜大会 県代表選手希望者 - 国民年金保険料は据え置きです
- 固定資産課税台帳が縦覧できます
- 危険物取扱者試験と受験準備講習会
- 蓼科荘バスツアーに参加しませんか!
- 児童交付機休止のお知らせ
- 市長への手紙23 Eメールで明るい老後を
7面
- 心身障がい者(児)に手当支給
- はり・灸・マッサージ・指圧施術費助成券を交付
- 福祉タクシー券を交付
- 友愛訪問を受けてみませんか!
- 市内に8団体・学童保育ご案内
- 4月29日は親子たこあげ大会 相模だこの伝承と普及を図ります
- 「バドミントン」ジュニア会員募集
- 最低賃金改正されました 県内産業別7業種に適用
- ご寄附ありがとう
- 図書館から
- 4月11日~24日は蔵書総点検で休館
- 有馬図書館定例映画会
- みんなの伝言板 催し&募集
8面
- フォトピックス、市内4番目の"おあしす通り"が開通、高齢者110人が清掃ボランティア、楽しみながら英語を学ぶ、みなさんからの作品「海老名の風景1」
- まんまる赤ちゃん、今月のプロフィル、編集後記
ダウンロード
-
1面 (PDF 544.3KB)
-
2面 (PDF 382.5KB)
-
3面 (PDF 360.4KB)
-
4面・5面 (PDF 456.1KB)
-
6面 (PDF 301.6KB)
-
7面 (PDF 366.9KB)
-
8面 (PDF 523.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。