広報えびな平成22年11月1日号
ページ番号1004748 更新日 平成30年2月20日 印刷
音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」のご協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています
主な内容
1面
- 秋の海老名に出かけよう
秋風を感じながら海老名市内を散策してみませんか
2面
- ストップ・児童虐待 11月は児童虐待防止月間です
- こころのバリアフリー2010秋 かかわり・つながり・ささえあい
- 11月22日は「いい夫婦」の日 講演会と料理講座を開催
- ご利用ください 電子申請・施設予約・電子入札システム
3面
- 平和のつどい2010地球のステージ1&5 果てなき地平線
- 防火ポスター入選作品が決定 市長表彰に35点
- 非行防止啓発ポスター入賞者を表彰
- 農地クリーンキャンペーンにご参加を
- 市政の現場から
4面・5面
- 平成21年度決算の概要
- 会計別決算
- 主な実施事業
- 財政の健全性問題なし
- 市民一人当たりの決算額
- 平成22年度予算の執行状況
- 財産などの状況 9月30日現在
6面・7面
市からのお知らせ
- 案内
- 国民年金保険料の社会保険料控除証明書発行
- 平成22年秋季全国火災予防運動を実施
- 11月から防災無線で帰宅を促す放送を実施
- 私立虹の子保育園の分園が開所
- 中央・有馬図書館臨時休館
- 住宅用火災警報器の取付けサポート
- 中野地区住居表示通知書用封筒の有料広告
- 講座・催し
- 消費生活親子講座「親子で料理に挑戦」
- 第4回くらしのセミナー「『裁判員裁判の現状』今、私たちが知りたい事!!」
- ソフトバレーボール大会
- 「知的障がい者の家族意識調査」報告会
- エコマーケット
- 街頭労働相談会
- 分譲マンション管理無料相談会
- 第37回海老名市学校保健研究協議会
- リサイクルプラザ・らくらく工房「ネックウオーマー」
- ジャガイモの掘り取り
- 有馬図書館定例映画会
- プラネタリウム一般投影「星めぐり珍道中(秋編)」
- 今月の納税・納付
掲示板
- 主催が市以外のお知らせ
- 市民サークル案内など
8面
- フォトピックス
- 屋内消火栓操法大会
- スポーツの秋 今年は約1万人が参加
- 地道な活動の積み重ねで
- 楽しく体を動かし体力向上へ
- 収穫の秋 大地の恵みに大喜び
- 笑顔で元気を届けます
- えびな文化財探求舎史跡散策「大山道を歩く(2)百八堀通」杉久保・吉岡
- 編集後記
-
1面 (PDF 737.8KB)
-
1面 音声 (mp3 1.0MB)
-
2面 (PDF 1.1MB)
-
2面 音声 (mp3 2.6MB)
-
3面 (PDF 1.2MB)
-
3面 音声 (mp3 2.9MB)
-
4面,5面 (PDF 856.2KB)
-
4面 音声 (mp3 3.4MB)
-
5面 音声 (mp3 2.7MB)
-
6面 (PDF 1.0MB)
-
7面 (PDF 1.3MB)
-
6面 音声 (mp3 3.0MB)
-
7面 音声 (mp3 1.0MB)
-
掲示板 音声 (mp3 1.9MB)
-
8面 (PDF 987.8KB)
-
8面 音声 (mp3 1.4MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。