広報えびな平成26年3月1日号
ページ番号1004627 更新日 平成30年2月20日 印刷

PDF・音声版
※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。
表紙
平成26年3月1日号
2面・3面
- クローズアップ!
 - 日頃の準備が肝心「要」
 
4面・5面
防災特集
防災を「亡災」にしない!
- 自助
 
6面・7面
防災特集
防災を「亡災」にしない!
- 共助
 
8面・9面
防災特集
防災を「亡災」にしない!
- 公助
 
10面・11面
進んでいます 新たなまちづくり
12面・13面
まちの話題 こんなことがありました
- 雪に包まれた海老名市内
 - 3歳のえび~にゃ、みんなが祝福
 - 避難所運営 女性の立場考慮して
 - 寒風にのって自作の凧が大空に
 - 熱い勝負が続出 えびな郷土かるた大会
 - 豆腐を食べて受験合格を
 
14面・15面
- えびな市民活動センター愛称募集!
 - トライアングル交流ランチ3月3日(月曜日)に再登場!!
 - 認知症講座「笑って!認知症予防」
 - 申告はお早めに 確定申告期限は3月17日(月曜日)まで
 
【保健センターだより】
- ひとりで悩まないで!3月は自殺対策強化月間
 - 献血にご協力を
 - 脳の健康楽習教室
 
16面・17面
- 救急車の適正利用を 救急件数が過去最多に
 
【お知らせ】
- 温故館休刊日
 - 介護保険料の特別徴収を開始
 - 北部公園屋内プール臨時休館
 - 都市計画説明会を開催
 - 引越しのごみはお早めに
 - 軽自動車などの廃車・変更届出はお早めに
 - 3月15日(土曜日)~4月19日(土曜日)毎週土曜日午前開庁を実施
 - 3月22日(土曜日)~4月5日(土曜日)学校教育課の業務を行います
 - 就学手続きはお済みですか?
 
18面・19面
【お知らせ】
- 身体障がい者のための無料運転講習
 - 大和税務署からのお知らせ
 
【募集】
- 任期付調理師・職員採用
 - 学校給食配膳員(臨時職員)
 - 男女共同参画推進員
 - リサイクルプラザ情報
 - 社会福祉協議会非常勤職員
 - 第8回神奈川県障害者スポーツ大会
 
【催し】
- 海老名スタードーム・プラネタリウム一般投影
 - 海老名スタードーム廃止のお知らせ
 - 有馬図書館「定例映画会」
 
20面
- わたしのイチオシ
 - 人口と世帯
 - 編集後記
 
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課 
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
