広報えびな平成26年2月15日号

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004626  更新日 平成30年2月20日 印刷 

2月15日号表紙

PDF・音声版

※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。

表紙

平成26年2月15日号

2面・3面

  • 住民参加型市場公募債「第8回海老名みのり債」
    2月17日(月曜日)から応募受け付けを開始

4面・5面

  • 「海老名市野外教育施設」を廃止
  • えびな市民活動センターの駐車場が完成しました
  • 草花観察「さくらさくころ」
  • 春休みポニー親子ふれあい教室
  • リサイクルプラザ情報

6面・7面

  • 文化会館3月の催し(大ホール・小ホール・120サロン)
  • 市民ギャラリー2月の催し

8面・9面

  • 子育て支援センター3月の予定
  • 図書館3月の予定
  • つくってあそぼう

10面・11面

  • 各種相談
  • 市主催以外の各種相談
  • 市民相談室(3月)
  • インターネット放送局情報

12面・13面

【お知らせ】

  • ご存知ですか?児童扶養手当・特別児童扶養手当
  • 4月1日(火曜日)から図書館の開館日・開館時間を一部変更
  • 春季全国火災予防運動を実施
  • 大和県税事務所を閉鎖します

【募集】

  • 普通救命講習
  • 公立小・中学校の臨時的任用職員・非常勤講師
  • 26年度市臨時職員の登録
  • 春のおはなし会
  • 下水道運営審議会委員
  • 手話通訳者養成講習会
  • 愛川婚活支援センター第6回出会い
  • むし歯予防教室
  • 環境影響予測評価書案の縦覧および説明会
  • ご寄付ありがとう
  • 可燃ごみ収集臨時職員

【催し】

  • 第5回県央ものづくり交流会
  • 第22回国分寺台
  • おはよう市場

14面・15面

【市民のひろば】

  • ロイヤルサロン宮崎誠司水彩スケッチ展
  • 第98回「雅会」無料着付講習会
  • ソフトボール協会への参加チーム・個人を募集
  • 安心して小学校に通うためのCAPワークショップ
  • 海老名レディース中級ダブルステニス大会参加者
  • 海老名オープン卓球大会
  • ボーイスカウト体験会「あそびの楽校」
  • 社交ダンス「プリティステップ」
  • 俳句会「都市」
  • 「えびな英語多読クラブ」
  • 「海老名ウォーキングサークル」
  • 女声合唱団「ビナ・フィオーレ」
  • 海老名囲碁同好会
  • J&J英会話
  • バレエサークル「チュチュ」
  • 福島と共に・さがみの会
  • 日本の民謡を唄う会「香謡会」

16面

  • 3月定例会のお知らせ
  • えびなカレンダー3月
  • 編集後記

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。