広報えびな平成26年12月1日号
ページ番号1004645 更新日 平成30年2月20日 印刷

電子ブック版
広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。
PDF・音声版
※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。
表紙
平成26年12月1日号
2面・3面
施設訪問 障がいのある方が働く現場
4面・5面
土砂災害警戒区域指定説明会を行います
6面・7面
日々の生活から始めよう ゴミの出し方をひと工夫
8面・9面
年末年始ごみ収集カレンダー ルールを守って快適な年末年始を
10面・11面
- 成人式・還暦式を同日開催
 - 消防活動を体験!第5期海老名市少年消防クラブ員になろう
 
12面・13面
- 入賞者が決定しました 「緑化ポスターコンクール」
「えびな 花とみどりの写真コンクール」 - 入賞者が決定しました 平成26年度選挙啓発ポスターコンクール
 - こころのバリアフリー2014「ツレがうつになりまして。」
 - 著者によるトークショー
 
14面・15面
- 市民活動推進補助金制度説明会を開催
 - トライアングルカレンダーを限定販売
 - トライアングル交流ランチ第5弾 みそチーズラーメン販売開始!!
 - びなっこ育て練習講座"いっぽ"
 
図書館からのお知らせ
【有馬図書館】
- ゆうさんの紙芝居パフォーマンス
 - やじろべい作り
 - 有馬図書館休館日変更
 - 図書館検索システム停止
 
16面・17面
保健相談センターからのお知らせ
- インフルエンザを予防しよう
 - 受賞者が決定しました 食育ポスターコンクール優良賞
 
【お知らせ】
- 温故館臨時休館
 - 海老名運動公園屋内プール長期休館
 - 事業者の個人住民税特別徴収のお願い
 - 12月11日~20日 年末の交通事故防止運動
 
【募集】
- リサイクルプラザ情報
 - パソコン要約筆記講習会受講者
 - 危険物取扱者試験
 - 要介護認定の訪問調査員(臨時職員)
 
18面・19面
【募集】
- 平成27年度版えびな健康だより有料広告
 - 第2回下今泉コミセン講座 酒まんじゅう作り
 - パブリックコメント えびな高齢者プラン21・骨子案
 - 平成27年度・28年度 学校給食物資納入にかかる指定登録業者
 - 脳の健康楽習教室の学習サポーター
 
【催し】
- 12月4日~10日 第66回人権週間
 - 温故館企画展 海老名の中世武士
 - えびな花と野菜のフェスティバル
 - 海外たすけあい街頭募金にご協力を
 
20面
- 「第44回海老名市駅伝競走大会」「えびなっ子駅伝」参加チーム募集
 - ポニーのつぶやき
 - 編集後記
 
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課 
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
