出生届(戸籍に関する届出)
ページ番号1002812 更新日 令和6年1月5日 印刷
- 届出期間
-
生まれた日を含めて14日以内。14日目が休日の場合は翌日。
- 届出人
-
父または母
- 届出場所
-
次のいずれかの市町村役場
- 父母の本籍地
- 父母の所在地(住所地)
- 子の生まれたところ
- 届出に必要なもの
-
- 届書:病院にあります。右半分が出生証明書になっています。医師または助産師から証明をもらってください。
- 母子手帳:母子手帳の中に出生証明をします。閉庁時間に届出をする場合は、後日市役所窓口サービス課に持参してください。
- 国民健康保険証:加入者のみ
- 注意事項
-
- 子の名は常用漢字・人名用漢字・カタカナ・ひらがな(変体仮名は除く)に限られます。
- 以下の手続きは所在地の市区町村役場で行います。
国民健康保険に関すること…加入者
子ども手当の申請
乳児医療証の申請
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 窓口サービス課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 窓口サービス係:046-235-4869、戸籍係:046-235-4870
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。