広報えびな平成28年10月1日号

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004591  更新日 令和2年9月9日 印刷 

1001表紙

電子ブック版

広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。

PDF・音声版

※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。

表紙

平成28年10月1日号

2面・3面

早期発見・早期治療が命を救う 積極的な受診を

4面・5面

早期発見・早期治療が命を救う 積極的な受診を

6面・7面

  • 海老名の歴史を体験しよう 相模国分寺むかしまつり
  • 第18回海老名市スポーツレクリエーションフェスティバル

8面・9面

  • 10月は緑化月間 緑のまちづくりにご協力ください
  • 贅沢(ぜいたく)なミニコンサート 海老名文化大賞受賞者コラボコンサート
  • エビナ・プロムナード・コンサート クラシックの名曲から映画音楽まで

10面・11面

  • 平成29年度新入学児童就学時健康診断を忘れずに
  • 平成29年度市立小・中学校入学予定者の指定学校変更相談
  • 公共下水道への接続工事は指定下水道工事店で
  • 「海老名」の写真作品を募集します
  • 第11回えびな健康マラソン大会に伴う交通規制にご協力を

12面・13面

  • こころのバリアフリー2016映画上映会「Given(ギブン) いま、ここ、にある しあわせ」
  • サツマイモの掘り取り
  • 健康づくり課からのお知らせ
    • 健康度見える化コーナー体験会
    • ゲートキーパー講座
    • 地場産野菜を使った食育講座
    • 食育ポスターコンクール
  • 第2弾トライアングル交流ランチを販売

14面・15面

  • 中央図書館からのお知らせ
    • 中央図書館にアンパンマンがやってくる
    • ペープサートでおはなし会
    • プラネタリウム宇宙の無限の可能性を知る
  • 有馬図書館からのお知らせ
    • いかとかっぱの読書週間
    • 蒸気機関車D51ペーパークラフト講座
    • 新聞の魅力再発見
  • 海老名まちの話題

【お知らせ】

  • 平成29年度私立幼稚園新入園児の募集時期
  • 生産緑地地区の変更に係る都市計画案の縦覧
  • 相鉄海老名駅駅舎改良工事が始まりました
  • 地元で買ってラッキー・チャンス
  • ファミリー・サポート・センター援助会員

16面・17面

【募集】

  • 納税通知書封筒の有料広告
  • 下水道排水設備工事責任技術者試験・更新講習会
  • 介護予防相談・教室
  • 障がい者雇用促進奨励補助金
  • 史跡散策・海老名の「みほとけ」を訪ねる
  • 海老名道県人会会員
  • ふれあいランチとコグニサイズで認知症予防
  • 「3B体操みんなで仲良く健康づくり」
  • 高齢者生きがい教室
  • 市総体卓球の部
  • 海老名市障がい者スポーツフェスティバル
  • ふれあい交流会「クリスマスコンサート」
  • 無料相続相談会

18面・19面

【募集】

  • 同行援護従事者養成研修受講生
  • 厚木地区食品衛生協会「サイエンスカフェ」
  • 地下15メートルのごみピット工事現場見学会
  • 黒岩知事との対話の広場「ロボット技術が支える人生100歳時代」

【催し】

  • コミセンまつり
  • JICAボランティア体験談&説明会
  • 世帯数と人口
  • 動物フェスティバル神奈川2016 in あやせ
  • 市総体・第19回海老名市太極拳交流大会
  • 第3回総合教育会議
  • 特設行政相談会
  • 合同就職相談会「就活 in 海老名」
  • オストメイト健康相談会
  • 今月の納税・納付

20面

  • 人権啓発講演会「いじめにあって いじめに克(か)つ」
  • ポニー写真館
  • 編集後記

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。