広報えびな平成28年3月1日号

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004577  更新日 平成30年2月20日 印刷 

広報えびな3月1日号表紙

電子ブック版

広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。

PDF・音声版

※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。

表紙

平成28年3月1日号

2面・3面

あの日を忘れない 被災地の今 東日本大震災からの教訓

4面・5面

あの日を忘れない 被災地の今 東日本大震災からの教訓

6面・7面

あの日を忘れない 被災地の今 東日本大震災からの教訓

8面・9面

  • 海老名駅に小田急特急ロマンスカーが停車
  • 健康づくり課からのお知らせ
    えびな健康マイレージ2015 応募は3月31日まで
    健康づくり推進協議会市民委員を募集します
    特定不妊治療・不育症治療費の一部助成を行っています
    献血のお知らせ

10面・11面

春は引っ越しシーズン ごみ出しは計画的に

12面・13面

  • 3月は自殺対策強化月間 みんなの支えで自殺を防ごう

【お知らせ】

  • 就学手続きはお済みですか
  • 温故館臨時休館
  • 春季全国火災予防運動を実施
  • 確定申告 申告は3月15日まで
  • 軽自動車の廃車・変更届出はお早目に

14面・15面

【お知らせ】

  • 3月19日~4月16日毎週土曜の午前を開庁
  • 3月19日~4月2日土曜午前に学校教育課業務を実施

【募集】

  • 海老名市手話入門講習会
  • 介護予防教室・相談
  • 男女共同参画推進員
  • 野草観察「春の海老名耕地の草花観察」
  • 有馬図書館からのお知らせ
  • 県営水道フレンズ
  • 脳の健康楽習教室
  • 世帯数と人口
  • 今月の納税・納付

16面

  • 平成28年海老名市武道演武会
  • ポニーのつぶやき
  • 海老名駅周辺地区へは公共交通機関で
  • 編集後記

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。