広報えびな平成28年9月1日号

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004589  更新日 平成30年2月20日 印刷 

平成28年9月1日号表紙

電子ブック版

広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。

PDF・音声版

※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。

表紙

平成28年9月1日号

2面・3面

9月1日は防災の日
大切なものを守るため 今できる防災・減災対策

4面・5面

9月1日は防災の日
大切なものを守るため 今できる防災・減災対策

6面・7面

9月1日は防災の日
大切なものを守るため 今できる防災・減災対策

8面・9面

9月1日は防災の日
大切なものを守るため 今できる防災・減災対策

10面・11面

  • 紅葉の白石を訪ねよう 白石市市民視察参加者募集
  • 平成28年度第2回住宅リフォーム助成金申請を受け付けます

12面・13面

  • 第11回えびな健康マラソン大会
  • 第18回海老名市スポーツ・レクリエーションフェスティバル
  • 青空市出展者会 ナシのもぎ取り
  • 究極のエコカー「MIRAI」を貸し出します

14面・15面

  • 第5回いきいきセミナー 声に出して読む「論語」入門
  • 平成29年還暦式実行委員を募集します
  • 保健相談センターからのお知らせ
    • 10月1日からB型肝炎予防接種(定期接種)が始まります
    • ひとりで悩まないで!9月10日~16日は自殺予防週間

16面・17面

  • 健康づくり課からのお知らせ
    • これならできる!シリーズ食事編 食べているつもりが野菜不足?
    • 大好きおやつ講座
    • 初めてのエアロビクス教室
    • 健康教室

【お知らせ】

  • 温故館を休館します
  • 有馬図書館を休館します
  • 「高齢者・障害者の人権あんしん相談」
  • 犬はつないで飼いましょう
  • 危険物取扱者試験 甲種・乙種全類・丙種

【募集】

  • 平成28年(土曜日)ワーク・ライフ・バランス講座「男性の働き方改革応援塾」
  • 第2回くらしのセミナー「楽に片付く!知っておきたい整理収納」
  • 第36回少年少女スポーツ大会バドミントンの部

18面・19面

【募集】

  • 第3回木造住宅耐震相談会
  • 推薦してください 技能功労者・優良事業所
  • 史跡散策「海老名のみほとけを訪ねる 第1回江戸時代から地域を見守る石仏」
  • 相模線沿線ハイキング
  • まるごと!介護予防教室(全15回)
  • 高齢者生きがい教室「絵手紙教室・全5回」
  • 手書き要約筆記講習会(全7回)
  • 中央図書館観望会
  • 食品衛生責任者養成講習会
  • 防衛大学などの学生

【催し】

  • えびフェス2016
  • 世帯数と人口
  • 今月の納税・納付

20面

  • 海老名を守る!消防団員を募集しています
  • ポニー写真館
  • 編集後記

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。