広報えびな平成28年7月1日号
ページ番号1004585 更新日 平成30年2月20日 印刷
電子ブック版
広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。
PDF・音声版
※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。
表紙
平成28年7月1日号
2面・3面
市制施行45周年
伸びゆく海老名 つなごう未来へ!!えびな市民まつり
4面・5面
- えびな市民まつり 有料花火観覧席を販売します
- ふるさとの文化財を大切な人に伝えよう えびな歴史絵手紙
- いにしえびとの道具箱 まが玉・矢じりを作ろう!
6面・7面
熱中症を予防して夏を快適に
8面・9面
- 市内企業を見に行こう! ものづくり探訪隊
- 「親子ふれあい将棋教室」「えびなっ子将棋名人戦」
- きみも図書館員になろう!
- 夏休み宿題お助け隊!
- 平和を願うコンサート・朗読劇を開催します
10面・11面
- 助け合い、支え合う共助社会づくり 人と人とのつながりを通して
- HAPPY子育て・孫育て 家族の時間 写真作品を募集します
- 若者支援室で相談を受け付けています
- 市営住宅の入居者を募集します
- 平成29年成人式実行委員を募集します
- 海老名まちのわだい
12面・13面
【お知らせ】
- 温故館を休館します
- 国民年金保険料免除申請を受け付け
- 7月は「社会を明るくする運動」強調月間
- 市障がい者福祉手当申請は毎年必要です
- 後期高齢者医療制度 保険料納入通知書・被保険者証を送付
- えびな成年後見・総合相談センターが開所
- 家屋調査にご協力を
- 光化学スモッグにご注意を
- 危険物取扱者資格試験
- 創業支援を行っています
- 夏の交通事故防止運動
【募集】
- 女性活躍推進事業所
- 第2回木造住宅耐震相談会
- 災害時協力車両となる軽トラック・軽貨物
- LPG空ボンベを回収します
- 第2回危険物取扱者試験対策受験準備講習会
14面・15面
【募集】
- ビナスポお試し体験会、元気アップ食事相談・歯つらつ相談
- フッ素でブクブクむし歯予防教室
- 第49回海老名市民文化祭参加者
- 親子でとんとんクッキング
- 創業応援セミナーinえびな
- 本の登場人物に手紙や絵をかこう!
- 夏休みキッズ英会話教室
- 働くときのための法律セミナー
【催し】
- 第1回総合教育会議
- 海老名市消防操法大会
- 献血を実施します
- 世帯数と人口
- 今月の納税・納付
16面
- 第7回えびな盆踊りフェスティバル2016
- ポニー写真館
- 編集後記
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。